まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

PC内の音を録音する!

PCの音… σ(´ω`)ハテ?  Windowsに付属しているサウンドレコーダー(XP・Vista・7)で、パソコンのスピーカーから聞こえる音なら録音出来るんです。 (゚Д゚)ジャポ(・∀・)ニカ!

XP付属のサウンドレコーダーは、録音して、そのまま聴く事も出来ます。また、音量の上げ下げ、速度の変化、エコーをかける、逆再生など… できます。 (Vista・7は録音のみ)

【スタート】 ⇒ 【すべてのプログラム】 ⇒ 【アクセサリ】 ⇒ 【エンターテイメント】 ⇒ 【サウンドレコーダー】 で、起動します。

試しに、YouTubeでも何でも良いので… 音を  録音してみて下さい。録音中に 緑の横線 が動いていれば… 録音されていますが、動いていない場合は、サウンドの録音設定が異なっている可能性が高いです。その時は…下記参照!


a64.jpg



録音ができない場合の対処法

Windows7は、 コチラ(外部サイト) を参照してみて下さい。

XPは、【スタート】 ⇒ 【コントロールパネル】 ⇒ 【サウンド、音声、およびオーディオデバイス】 と進み、(作業を選びます)の何れかを押すと、 【デバイスのプロパティ】 が出ます。 【音声】 タブを押し、(音声録音)内の 【音量】 を押します。
 
a65.jpg


赤枠内 の、ミュートに  チェックが入っている場合は、外します。また、青枠内 の表示が無い場合は、左上 【オプション】 ⇒ 【プロパティ】 を押します。 

 
a66.jpg


(表示するコントロール)内で、必要な入力に  チェックを入れて 【OK】 を押します。マイクボリュームは、ムービーメーカーのナレーションを録音する場合などにも使えます。


a67.jpg


【OK】 を押すと、一つ上の画像に変わります。確認して閉じます。更に上のプロパティ画像の 【OK】 を押して終了です。これで録音出来ると思います。 (゚Д゚≡゚Д゚)?



Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
解説ありがとうございます。やってみます。
2020-11-02 pc 音声 録音
[ 返信 * 編集 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
この記事は、古いので・・・お使いのPCとは違っているかも知れませんが…チャレンジしてみてください。e-330
2020-11-02 pc 音声 録音さん
[ 返信 ]