脱原発…電力不足にはならない!
▼先日、ポストに… 四国電力からの節電を呼びかけるチラシが入っていました。来年1月、伊方原発の2号炉が
停止するため、全ての原子炉が止まる事になり、冬場のピーク時に電力が足りなくなる恐れがあるとか…
現在、日本で稼働している原発は…8/54基…わずか8基です。 本当に原発がなければ電力不足に陥るのか、
甚だ疑問です。 日本の電気料金が、他国に比べ高いのも「総括原価」を必要以上に高くしてるから…? 各、
電力会社はそれだけ儲けているという事でしょうか。。。 役員報酬もケタ違いですよね。 (´-`) 。。oOん~
大手企業などが自家発電で生み出せる電力(埋蔵電力=原発50基分)や、原発を推進して増やしたしたために
余ってしまっている多くの火力・水力発電所などを使えば… 十二分に電力を供給する事は出来るのです。!?
なぜ… それを実行しないのか… 原発に関わる政官癒着・利権… これらが一番の要因でしょうか…

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m
Last Modified :