まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

⑤選択ツールで画像・文字入れ(透かしも

   前回の続きです。今度は、ツールを使って… 簡単に画像の上に画像を載せたり、文字を入れたり、透かしに

   したり、ets・・・ 作業画面の上にある 【ドロー】 をクリックします。


ドロー


ツールが左にある… 別の画面に切り替わります。(下画像は、拡大出来ます。)

ツール
※ 右下の [OK] は、保存する前に押して下さい。



   オブジェクトの選択
    オブジェクトは、ワンクリックすれば黒点枠が出て移動出来ます。画面下には、各種オブジェクトに対する
    設定が出来ます。文字の場合、ワンクリックで移動、ダブルクリックでテキストスタイルが出ます。

   文字入れ
    Aをクリックして、画像上でドラッグすると黒点枠が出て文字を打ち込めます。不透明度あり。背景設定あり。

   線・矢印&手書き
    矢印▲は、除ける事も出来ます。線の幅や影付けの設定もあります。不透明度あり。

   背景無し有り□・○
    □は、丸角にも出来ます。線の幅や影付けの設定もあります。不透明度あり。

   ハイライト
    薄いフィルムを貼った様な感じになり、強調したい文字などに… 影付け、不透明度あり。

   画像入れ
    マイピクチャーなどの画像(写真)を元画像の上に載せます。クリックして、載せる画像を指定します。
    元画像の上でドラッグすると画像が出ます。大きさ自在。影付け、不透明度あり。

   オブジェクトの削除
    黒点枠で囲まれたオブジェクトを削除します。




にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m


[Tag] * フリーソフト * 簡単 * 画像加工 * ツール * Fast * Stone * Capture5.3 * 透かし * 文字入れ
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント