台風17号・18号【進路予想図】2011/9/25
▼
台風17号(ネサット)に続き、台風18号(ハイタン)が発生しましたが… 2つの台風共、予想進路は西になって
おり… 石垣島~沖縄付近は、波が高くなる程度で… 本土への影響はないようです。17号は、勢力を増しな
がら西北西へ行くに従い、18号を飲み込むような感じで… 18号は消滅?する予定です。 (゚Д゚≡゚Д゚)?
17号と18号は、セルが吸収するんじゃ… ( -_-)ノビシ*)゚O゚)あぅ 黄円は、前線を伴った低気圧が発達するかも
知れませんが、日本への影響は無い模様。 また、グアム付近に発生していた熱帯低気圧は、消滅しますた。
9/26日現在、予想進路は、ほぼ同じです。18号は、熱帯低気圧に戻る模様。

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)
四国方面へ旅やレジャーなどで来られる方は、
高速・高松道、板野~鳴門間は、土砂崩れのため通行止めが続いていますのでご注意下さい。
迂回路は、高速道と並行して走っている県道12号線があります。

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m
おり… 石垣島~沖縄付近は、波が高くなる程度で… 本土への影響はないようです。17号は、勢力を増しな
がら西北西へ行くに従い、18号を飲み込むような感じで… 18号は消滅?する予定です。 (゚Д゚≡゚Д゚)?
17号と18号は、セルが吸収するんじゃ… ( -_-)ノビシ*)゚O゚)あぅ 黄円は、前線を伴った低気圧が発達するかも
知れませんが、日本への影響は無い模様。 また、グアム付近に発生していた熱帯低気圧は、消滅しますた。
9/26日現在、予想進路は、ほぼ同じです。18号は、熱帯低気圧に戻る模様。

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)
四国方面へ旅やレジャーなどで来られる方は、
高速・高松道、板野~鳴門間は、土砂崩れのため通行止めが続いていますのでご注意下さい。
迂回路は、高速道と並行して走っている県道12号線があります。

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m
Last Modified :