台風15号【進路予想図】2011/9/21
▼
台風15号(ロウキー)、勢力を増したまま紀伊半島をかすめ… 静岡付近へ上陸しそうです。
既に大雨で
浸水などの被害が出ていますが、これから東日本では、台風の通過に伴い… 更なる突風や大雨に警戒して
下さい。 そして、台風17号(ネサット)ですが、25日頃に、フィリピンの東海上に発生する可能性があります。
今の所… 西北西へ進み> フィリピンを横断し> 南シナ海へ抜ける予想です。 が… 暫定的なものなので
発生しない、又は、発生しても進路が大きく変わる事も考えられます。 悪しからず。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!
現在、全国14県で、115万に避難指示や勧告が出されています。今後、都心部では、大雨による雨水が
地下などへ一気に流れ込む恐れがあります。十分ご注意下さい。 (≧∇≦)b
この予想・進路は、気象庁やJTWCを参照しているものではありません。

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)

(高知県桂浜・花街道海岸線)午前のライブ画象です。風は少し強いですが、空も晴れてきました。
航空機発着・JR列車・高速道路状況

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m

浸水などの被害が出ていますが、これから東日本では、台風の通過に伴い… 更なる突風や大雨に警戒して
下さい。 そして、台風17号(ネサット)ですが、25日頃に、フィリピンの東海上に発生する可能性があります。
今の所… 西北西へ進み> フィリピンを横断し> 南シナ海へ抜ける予想です。 が… 暫定的なものなので
発生しない、又は、発生しても進路が大きく変わる事も考えられます。 悪しからず。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!
現在、全国14県で、115万に避難指示や勧告が出されています。今後、都心部では、大雨による雨水が
地下などへ一気に流れ込む恐れがあります。十分ご注意下さい。 (≧∇≦)b
この予想・進路は、気象庁やJTWCを参照しているものではありません。

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)

(高知県桂浜・花街道海岸線)午前のライブ画象です。風は少し強いですが、空も晴れてきました。

航空機発着・JR列車・高速道路状況

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m
Last Modified :