この記事に含まれるタグ :
ペルセウス座流星群 四国カルスト 夜空 天の川
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 27日15時…パラオ近海へ熱帯擾乱(98W)、あまり発達せず北上してくる見込みですが…今週末~局地的大雨に留意しておいてください。 infoのみ…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
- 南シナ海へ抜けた熱帯擾乱(97W)、今後、少し発達(台風?)するかも知れませんが…今の所、日本への直接的影響は無い模様… infoのみ…
先日の土曜日(13日)、ペルセウス座流星群を観に行こうかと… ほぼ満月になるので市内では観れない…
山間も観る範囲が狭いので難しいかな… どうせなら大パノラマで… 四国カルストへ行こうw
自分が子供の頃、鏡川の奥へ家族とキャンプに行った時観た満天の星空、天の川など、夜空一面に煌めく
星々や多くの流星… どれほどの星があるのか、子供達にも魅せてあげたいと思い… 少し無理やり感も
ありますが…
観に行く人~(^.^)/ 嫁さんと娘、息子は友人と何処かで観るからと家を出ていった。
PM10時過ぎ、3人で家を出発…
国道56号線~最近こっちは走っていませんでしたが、仁淀川大橋を
渡ると、片側2車線になっていました。w 土佐市から高速に乗り~須崎中央で降り(道はそのまま)、道の駅
(かわうその里)から右折、すぐに国道197号線へ左折… 昔は、国道439号線から四国カルストへ行ってい
ましたが、現在は、津野と梼原の中間辺りにある【広域林道 東津野城川線】から天狗荘の下まで、広く綺麗
な一本道が続いているので(曲りくねっていますが)、国道197号線から右折して入ります。 ここから一気に
標高1500mぐらいまで上がる事になります。 【広域林道 東津野城川線】 ← 詳細

林道を抜け右折、天狗荘まで約3分… 天狗荘手前の道を左折して四国カルスト方向へ… ここまで来ると空が
開けてきます。到着14日AM0時過ぎ… しかし、月が明る過ぎ… ヽ(TдT)ノアーウ… 星も、家で観るのとあまり
変わらないσ(´ω`)? 早速、車から降りて星空?を眺めていると… 娘が… あっ!流れた!
えっ! ドコ(T-T ))(( T-T)ドコ 既に観える筈もなく… あっ! わっ! 観えたよ! とみんながw
20分ほど観ていましたが、10個以上と、月が明るい割には観察することが出来ました。その後は、雲が出てきた
のですが、この雲がまた… 手が届くのではと思うほど頭上スレスレをサァーっと流れて、とても幻想的でした。
道の横は、牧草地帯で… 何やら草をむしる音はすれども牛の姿無し。 (゚Д゚≡゚Д゚)? 目が慣れてくると遠くの
方に牛のシルエットが… 牛って夜中でも食事するのか… (´-`) 。。oO その後、1時間ほど休憩して…また空
を見上げ… 数個観れましたが、夜明け前まで待っても、月は隠れそうにないので… AM2時半帰る事に…
ペルセウス座流星群は、少し観れましたが… 子供に、夏の満天の星空を魅せられなかったので、今度は新月
の夜に来ようかと… ( ゚Д゚)y─┛~~ ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m
山間も観る範囲が狭いので難しいかな… どうせなら大パノラマで… 四国カルストへ行こうw
自分が子供の頃、鏡川の奥へ家族とキャンプに行った時観た満天の星空、天の川など、夜空一面に煌めく
星々や多くの流星… どれほどの星があるのか、子供達にも魅せてあげたいと思い… 少し無理やり感も
ありますが…

PM10時過ぎ、3人で家を出発…

渡ると、片側2車線になっていました。w 土佐市から高速に乗り~須崎中央で降り(道はそのまま)、道の駅
(かわうその里)から右折、すぐに国道197号線へ左折… 昔は、国道439号線から四国カルストへ行ってい
ましたが、現在は、津野と梼原の中間辺りにある【広域林道 東津野城川線】から天狗荘の下まで、広く綺麗
な一本道が続いているので(曲りくねっていますが)、国道197号線から右折して入ります。 ここから一気に
標高1500mぐらいまで上がる事になります。 【広域林道 東津野城川線】 ← 詳細

林道を抜け右折、天狗荘まで約3分… 天狗荘手前の道を左折して四国カルスト方向へ… ここまで来ると空が
開けてきます。到着14日AM0時過ぎ… しかし、月が明る過ぎ… ヽ(TдT)ノアーウ… 星も、家で観るのとあまり
変わらないσ(´ω`)? 早速、車から降りて星空?を眺めていると… 娘が… あっ!流れた!
えっ! ドコ(T-T ))(( T-T)ドコ 既に観える筈もなく… あっ! わっ! 観えたよ! とみんながw
20分ほど観ていましたが、10個以上と、月が明るい割には観察することが出来ました。その後は、雲が出てきた
のですが、この雲がまた… 手が届くのではと思うほど頭上スレスレをサァーっと流れて、とても幻想的でした。
道の横は、牧草地帯で… 何やら草をむしる音はすれども牛の姿無し。 (゚Д゚≡゚Д゚)? 目が慣れてくると遠くの
方に牛のシルエットが… 牛って夜中でも食事するのか… (´-`) 。。oO その後、1時間ほど休憩して…また空
を見上げ… 数個観れましたが、夜明け前まで待っても、月は隠れそうにないので… AM2時半帰る事に…
ペルセウス座流星群は、少し観れましたが… 子供に、夏の満天の星空を魅せられなかったので、今度は新月
の夜に来ようかと… ( ゚Д゚)y─┛~~ ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m
- 関連記事
-
- 加藤茶が嫁さん紹介(写真
- 本場よさこいアンコール!
- 四国カルストへ、ペルセウス座流星群を…
- 光熱費 7・8月
- 女性が太ったら、48%の男性は嫌悪感!
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : ペルセウス座流星群 四国カルスト 夜空 天の川
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-84.html
2011/08/15 | コメント (4) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |ジャックさん
ちゃんと家族サービスしてますねえ~(^^♪
ペルセウス座流星群 空を見上げれば見えたのでしょうか?
見上げる余裕がなかったです
残念(T_T)
次はいつですか?
また、教えて下さいね(^^)
ミルキー |
2011/08/18 (木) [ 編集 ] No.341
ミルキーさん">
Re: 娘がね…
宇宙に興味があるようで…何としても天の川を観せてあげたいと…
そちらなら十分観れたと思いますよ。流星が観れそうな時は、
またブログや掲示板で騒ぎますので… 何年先の事か(´-`) 。。oOん~
ミルキーさん |
2011/08/18 (木) No.342
だいぶ遅れてますが登場~~<(`^´)>
高知の夜空を初めて見たのは冬でした。
それはそれは関東じゃ絶対観れない星空ですよ(o^―^o)ニコ
確かに新月の時の方が、ハッキリ観えますよね?
でも普段でもそちらは流星沢山観れます!
いやいや本当に羨ましいです(^-^)
blue_eye |
2011/08/21 (日) No.345
blue_eyeさん">
Re: あっちこっちとありが㌧(^.^)/
四万十川でも結構観れますよね。山間でも観れますが…
やはり大パノラマで観てみたいです。満月でもそこそこ観れたのは、
やはり四国カルストだったからではと思います。富士山に登ればもっと?
観れるかな・・・次は新月の夜に四国カルストへ・・・決行。(≧∇≦)b
blue_eyeさん |
2011/08/21 (日) No.348
コメントを投稿する 記事: 四国カルストへ、ペルセウス座流星群を…
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment