この記事に含まれるタグ :
台風6号 進路 予想 桂浜 四国 近畿 東海 九州 台風の目
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 26日9時…フィリピン東海上へ…熱帯擾乱(97W)が出来ています。今後、南シナ海へ抜け…少し発達するかも知れません。のちに…フィリピン東海上へ…新たな熱帯擾乱(仮:98W)が出来た場合は、大雨に注意が必要になるかも…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
27日、九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明けした模様…
これは、今日の午前中の桂浜ライブ画像ですが、普段、観光客の方々が歩いている砂浜は、すでに打ち寄せる
波で近寄れません。画像中央辺りに龍頭岬があるのですが、波が被って見えなくなっています。。。午後には、
桂浜の西にある漁港を守っている10m程ある防波堤を波が乗り越えていました。

桂浜ライブ画像(AM10時)
高知市内は、夜になり時折風雨が強くなったりしています。予想通りの進路だと明日のPM6時頃…
ほぼ直撃なんですが…

室戸方面、国道55号線は、波越えのため通行止めになっている所がありますので、ご注意下さい。

気 象 庁
24時間予想雨量は、多い所で、四国600ミリ、近畿・東海500ミリ、九州南部400ミリ、九州北部300ミリ。
今後、浸水や土砂崩れの危険性が増しますので、進路に当たる地域の方は十分注意して下さい。

Space Science and Engineering Center / University of Wisconsin-Madison
なでしこJAPAN、激戦の末… 優勝おめでとう!! (*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
日本を元気に… 有限実行ですね。明日、日本に帰ってくるそうですが… もう一つの台風の目になるかw

ポチよろしくお願い致します。m(_ _)m

- 関連記事
-
- 台風6号【進路予想図】7/19PM
- 台風6号【進路予想図】7/19AM
- 台風6号【進路予想図】7/18PM
- 台風6号【進路予想図】7/17PM
- 台風6号【進路予想図】7/16日PM
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : 台風6号 進路 予想 桂浜 四国 近畿 東海 九州 台風の目
FC2スレッドテーマ : 今日のつぶやき。 (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-62.html
2011/07/18 | コメント (6) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |こんばんはーーーー!!
強風と豪雨がーーーー!
家が揺れてますーーーー!
恐い!\(◎o◎)/!
雨戸を閉め切ってると・・・
普段から携帯の電波が悪いんですが(^^ゞ ポリポリ
電波がある所を探すのに苦労します!(*≧m≦) ププッ
なんて!呑気な事言ってる場合ではない!
外はどんな事になってるやらヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
明日の出勤・・・出来るかな~(*ノェノ)キャー
おはおはです♪(^-^)
こっちも今日から天気悪いみたいです(;^ω^)
また梅雨に戻ったようなドンより雲ですわ!
そちらはだいぶ大変な事になるのでしょうかね?
高知の台風も味わってみたい今日この頃・・・(ΦωΦ)フフフ・・
十分気を付けて下さいね<(`^´)>
おはようございます
外は豪雨
斜めの雨が・・・
お爺ちゃんの大事な畑に水たまりがある~
まだ、寝てるけど起きたらショックだろうなあ(゜o゜)
そちらは、風通しが良いのかな… 市内は時折強く吹くけど
あまり大した事はありません。
電波の届く所へ引っ越しましょう。仕事も休んじゃえぇ~~w
19日、午後から結構風雨が強かったですが…夕方から風もあまりありません。
台風 ドコ(T-T ))(( T-T)ドコ しかし、まだこれからかな(ーー;).。oO
四万十の河原に居て台風が来たら…車がひっくり返るかも知れませんね。∑(゚ω゚ノ)ノ
そちらは、雨が多く降りそうですね。 台風が通り過ぎるまでは、
畑を見に行くとか行って外に出ないように見張ってて下さい。
新聞に載らないように… Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
コメントを投稿する 記事: 台風6号【進路予想図】7/18PM
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment