この記事に含まれるタグ :
台風 6号 予想 予報 進路 東京 上陸 コース 警戒
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 26日9時…フィリピン東海上へ…熱帯擾乱(97W)が出来ています。今後、南シナ海へ抜け…少し発達するかも知れません。のちに…フィリピン東海上へ…新たな熱帯擾乱(仮:98W)が出来た場合は、大雨に注意が必要になるかも…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
27日、九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明けした模様…
予報泣かせの台風6号… 毎日予想が東寄りになっていますね。現在の中心気圧は950hpa、風速45m、瞬間60m
今後、勢力を増しながら17日9時には、中心気圧915hpa、風速55m、瞬間75m。これをピークに日本へ接近するに
従い、勢力は衰えてきますが… 思った程ではなく… 進路に当たる地域は、厳重な警戒が必要です。
西日本へ上陸すると見せかけて、一気にサイドターン !(゚Д゚≡゚Д゚)?

気 象 庁
気象庁より弱干北寄りのコースになっているJTWCですが… 東京直撃σ(´ω`)?
上陸時?(日本時間21日午前3時)の勢力は、風速50m弱、瞬間60m弱になっています。
何れにせよ、台風の進路に当たる地域の方は、十分注意が必要です。

Joint Typhoon Warning Center(+9時間で日本時間)

ポチポチッと頂ければ喜びます。(〃▽〃)

- 関連記事
-
- 台風6号【進路予想図】7/17PM
- 台風6号【進路予想図】7/16日PM
- 台風6号【進路予想図】7/16日AM
- 台風6号【進路予想図】7/15日PM
- 台風6号【進路予想図】№4
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : 台風 6号 予想 予報 進路 東京 上陸 コース 警戒
FC2スレッドテーマ : 気になるニュース (ジャンル : ニュース)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-59.html
2011/07/16 | コメント (4) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |なっ!なにぃ~~!?こっちが直撃でっか?(;゚д゚)ェ. . . . . . .
ヤバイんじゃないんですか┣¨┣¨┣¨(;゚Д゚)ドーシヨ
昨夜からまた地震が多くなってきたし(´・ε・`)プー
もっと曲がれェ~~~~(*`З´*)
あれ!台風動きが変わってるんですね\(◎o◎)/!
今日は快晴で気持ち良く干物は乾きました!
朝から珍しく拭き掃除やら~スッキリ!
でもまたまた日焼けしたーーー(→←) アチャ
台風よ~もっともっと右へハンドルきっちゃってーーー(人 *) お願い!
ん?ハンドルを回す? きるって言いますよね?(^^ゞ ポリポリ
台風の進路を変えるマッドフィッシャーw
上陸しないみたいですが… 地震と台風のダブルパンチ
たまりませんね。被害が出なければ良いですが…(´-`) 。。oOん~
息子もヤシーパークへ泳ぎに行って、真っ赤になって帰ってきました。
> あれ!台風動きが変わってるんですね\(◎o◎)/!
当初よりかなり東寄りになっていますね。上陸はなさそうですが、
勢力は強いので気を付けて(台風)運転して下さい。w(°o°)w ワォー!!
回すでもキルでも意味が通じれば、どちらでも。(^.^)/
コメントを投稿する 記事: 台風6号【進路予想図】7/16日AM
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment