この記事に含まれるタグ :
新型コロナウィルス 孫 エネルギー 休校 休園 育ジイ カワムツ モツゴ 釣り方
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 27日15時…パラオ近海へ熱帯擾乱(98W)、あまり発達せず北上してくる見込みですが…今週末~局地的大雨に留意しておいてください。 infoのみ…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
- 南シナ海へ抜けた熱帯擾乱(97W)、今後、少し発達(台風?)するかも知れませんが…今の所、日本への直接的影響は無い模様… infoのみ…


娘夫婦は、同じ市内に住んでいて共働きなので、休みの間、孫の面倒を見てくれないかと…年度代わりで、育ジイ卒業した筈なのに…また、あのエネルギーの塊


この孫たちの有り余るエネルギーを発散

近場の山裾…誰も来ない小川で釣り


何でも釣れれば喜ぶだろうし、カワムツ(ハエ)や、モツゴなら…小麦粉を水で練った餌だけで釣れるので手間いらず…あとは、半日なら水筒・おやつ、一日なら+弁当持参、これで完璧。

私の自宅からは…車


もう…入れ食い状態で…楽しさ全開の孫たち…釣り終わったあと、魚は全てリリースしました。他にも、カニや、カメも居て…自然を満喫できた一日でした。


家に居る時は、以前使っていた「任天堂 Wii」を引っ張り出して…運動させて…エネルギーを発散させれば…
(´-`) 。。oOん~
- 関連記事
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : 新型コロナウィルス 孫 エネルギー 休校 休園 育ジイ カワムツ モツゴ 釣り方
FC2スレッドテーマ : ある日のできごと (ジャンル : 育児)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-587.html
2020/04/29 | コメント (5) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |このコメントは管理人のみ閲覧できます
育じいは、まだ続いてますか?
自粛、自粛で、ちょっと疲れてきましたが、気を抜く訳にはいきませんね。手洗い、消毒頑張らねば( ̄ー ̄)
ゴールデンウィークがすぎ、仕事が、始まったのか、車も多くなってきたような気がします。
休業要請も、緩和されたりで、色々回り始めたのでしょうか?一応、新しい感染者は出ていませんが、気を緩めぬ様にしたいです。
早くこんな世の中が治まり安心して暮らせる様になったら、いいんですけどね(^_^;)
まったり様、いよいよ梅雨の季節になってきました。今年は、雨は多いんでしょうか?台風も気になります。
多いですかね?コロナや梅雨やら台風やら、心配事が、多いです(T_T)
12日まで…育ジイ… _| ̄|○ 疲れる こちらは、感染者数は多いものの…新たな感染者が1週間以上出て
いないので、14日にも自粛解除になりそうです。2次感染が出なければ良いですが…(´-`) 。。oOん~
無事退院、仕事もOK、とはいえ…手術後は体力も落ちているので無理は禁物です。気負わないようにね。
育ジイは、13日から開放されそうです。自粛も早く解除されると良いですが…アベノマスクも何時になる?
今年は、熱低(台風)が5月まで出来ない珍しい年になりました。台風の数も多いのか少ないのかσ(´ω`)?
雨は、やはり多く(短時間大雨とか局地的大雨)なりそうですね。時期が時期だけに…大規模災害は
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントを投稿する 記事: 新型コロナ自粛の余波で…育ジイな日々!
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment