この記事に含まれるタグ :
ウグイス 爆弾低気圧 豪雪 春の嵐 春一番
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 26日9時…フィリピン東海上へ…熱帯擾乱(97W)が出来ています。今後、南シナ海へ抜け…少し発達するかも知れません。のちに…フィリピン東海上へ…新たな熱帯擾乱(仮:98W)が出来た場合は、大雨に注意が必要になるかも…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
27日、九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明けした模様…


さて、福井県に記録的豪雪をもたらした強い寒波も過ぎ去り、春本番間近というところですが…3月初っ端から、急速に発達する低気圧(爆弾低気圧)の影響で…日本列島は「春の嵐」

今の所、朝鮮半島南部付近から~日本海へ進み~急速発達しながら北海道付近を通過する見込みで…全国的に強風が吹き荒れ、「春一番」になるかも知れません。北日本は、2日頃まで暴風に要注意です。

- 関連記事
-
- 天宮1号 大気圏再突入予測日時・位置(随時更新中…
- 高知県須崎市桑田山 【雪割り桜】 満開 2018/3/6
- 2/28日~3/1日頃 春の嵐(爆弾低気圧)にご注意!
- 日本カーリング女子 五輪史上初の4強なるか!
- 2018年1月31日の夜は…【スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン】
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : ウグイス 爆弾低気圧 豪雪 春の嵐 春一番
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-528.html
2018/02/25 | コメント (10) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |テレビで前回よりも強い春二番?が吹きそうと言ってます…
熊本のピークの時間帯などわかれば教えていただきたいです。
九州北部・中国・北陸では…2月14日に春一番が吹いたようですね。関東は風速が足りなかったようです。
時間帯は…28日夕方辺りから半日(12時間くらい吹いているかも… (゚Д゚≡゚Д゚)?
明日の午後から強風が始まるとのこと…
風速9㍍の予想!瞬間的にはもっと吹きますよね…
夕方からは雷雨になるとも言ってたし(--;)
コメントには、28日夕方よりって書いて…TOPは今夕と間違っっていました。_| ̄|○
まぁ、台風と比べたら…大した事ないでしょ。(゚Д゚≡゚Д゚)? 雷嫌いだけど…(ーー;)
今現在も北海道では猛威を奮ってる爆低…恐ろしいですね。
一昨日は一時的な雷雨と突風で恐怖を感じました(--;)
気象庁の週間予報では5日頃、低気圧の発達次第では大荒れになる と書いてあったのですがまた一昨日みたいな天気になるのでしょうか??
この爆低は、強い台風と同じくらいの勢力があるので…被害は避けられませんね。(≧∇≦)
5日頃、低気圧は通過しそうですが…あまり発達していないので、昨日の様な事は無いかと…
今日はポカポカ陽気で過ごしやすかったです。
明日は大雨の予想ですね!
ひどく降らなければいいですが…
10日頃、また荒天の予想!?
心配が絶えません…
今日は暖かい一日でしたね。明日の雨もそれ程心配ないかと思います。10日前後は、少し寒気も
入りそうですが、低気圧はあまり発達していないので…今の所、大丈夫かなという感じです。
花粉症つらいです。
鼻が詰まって息が出来ない…
8日?9日?頃の低気圧の影響なんですがどれぐらいの風が吹きそうですか?(>_<)
気象庁の予報では大荒れ大しけになる可能性とのこと。
嫁さんも、雪割り桜を見に…山へ行ったので…一気に花粉症が悪化して、鼻ズルズルです。( >ε<)クシュッ
私は、殆ど問題ないです。( ̄- ̄)ゞ 8日の低気圧自体は、あまり発達していないですが…主に、寒暖差
の影響が強くて風も強いのかな?強さは、先日くらいの風じゃないかと推察していますが…σ(´ω`)?
コメントを投稿する 記事: 2/28日~3/1日頃 春の嵐(爆弾低気圧)にご注意!
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment