この記事に含まれるタグ :
NOAA ECMWF Forecast 南岸低気圧 爆弾低気圧 寒波 大雪 交通障害
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 27日15時…パラオ近海へ熱帯擾乱(98W)、あまり発達せず北上してくる見込みですが…今週末~局地的大雨に留意しておいてください。 infoのみ…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
- 南シナ海へ抜けた熱帯擾乱(97W)、今後、少し発達(台風?)するかも知れませんが…今の所、日本への直接的影響は無い模様… infoのみ…
今週は、一時的に暖かく春の陽気になりましたが…来週から…また寒くなりそうです。22日(月)は、南岸低気圧が発達しながら通過しそうで、一部を除き、全国的に曇りや雨(雪)になりそうです。 
この南岸低気圧は、関東付近からオホーツク海へと進む過程で急速に発達(爆弾低気圧)する見込みで…東日本から北海道までの太平洋側沿岸は、暴風・高潮・高波にご注意ください。
また、南岸爆低の北上に伴い…日本海側で小さな低気圧も出来そうです。更に、23日頃には強寒波が日本上空へ流れ込んでくる見込みで、全国的に風も出て、北日本は大荒れになる可能性もあるので要警戒です。
この強寒波は、27日前後で一時的に弱まりそうですが、その後、また南下して寒さが戻るかも知れないので…北日本、及び、日本海側、山間部などは、新たな大雪・交通障害などに留意しておいてください。
強寒波、24日前後から途中若干の変動あるも…しばらく居座る見込み…2月初旬頃まで続くかも知れないので…ご注意ください。

この南岸低気圧は、関東付近からオホーツク海へと進む過程で急速に発達(爆弾低気圧)する見込みで…東日本から北海道までの太平洋側沿岸は、暴風・高潮・高波にご注意ください。

また、南岸爆低の北上に伴い…日本海側で小さな低気圧も出来そうです。更に、23日頃には強寒波が日本上空へ流れ込んでくる見込みで、全国的に風も出て、北日本は大荒れになる可能性もあるので要警戒です。
この強寒波は、27日前後で一時的に弱まりそうですが、その後、また南下して寒さが戻るかも知れないので…北日本、及び、日本海側、山間部などは、新たな大雪・交通障害などに留意しておいてください。

強寒波、24日前後から途中若干の変動あるも…しばらく居座る見込み…2月初旬頃まで続くかも知れないので…ご注意ください。
- 関連記事
-
- 2018年1月31日の夜は…【スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン】
- 最大風速(75ノット)の暴風でも着陸を敢行する旅客機!
- 南岸低気圧(爆低)+強寒波 2018/1/19
- 釣りをしているボートに…別の大型高速ボートが激突!
- 2018年明け早々…世界各地で異常気象!
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : NOAA ECMWF Forecast 南岸低気圧 爆弾低気圧 寒波 大雪 交通障害
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-524.html
2018/01/19 | コメント (2) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |遅くなりました(>_<)
挨拶遅れましたが…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m
新年早々荒れた天気になることが多いですね!
22?23日からの寒気、爆弾低気圧の九州への影響はどれほどのものなんでしょうか?
ムサシ |
2018/01/20 (土) No.3009
ムサシさん">
Re: 遅くなりました(>_<)
明けましておめでとうございます。今年も宜しくです。(^.^)/
新年早々…世界各地で…爆低+大寒波のオンパレードですね。温暖化が予想以上に進んでるのかも…?
来週の爆低は、九州南でできたてホヤホヤ…関東付近から急速発達しそうで…あまり影響無いかと…
あとは…寒波の南下で…若干風が強くなる程度かと思います。雪がまた降るかも知れませんね。
まだ春は遠いです。風邪など引かぬようご注意ください。(≧∇≦)b
ムサシさん |
2018/01/20 (土) No.3010
コメントを投稿する 記事: 南岸低気圧(爆低)+強寒波 2018/1/19
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment