台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 26日9時…フィリピン東海上へ…熱帯擾乱(97W)が出来ています。今後、南シナ海へ抜け…少し発達するかも知れません。のちに…フィリピン東海上へ…新たな熱帯擾乱(仮:98W)が出来た場合は、大雨に注意が必要になるかも…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
27日、九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明けした模様…
気象庁は8日午前11時に、四国地方、中国地方、近畿地方、東海地方が梅雨明けしたとみられると発表した。
いずれも、平年より10日~13日以上早い梅雨明けとなる。この先… 太平洋高気圧に覆われる日が多く、
夏本番!(゚Д゚≡゚Д゚)? 晴天と厳しい暑さが続く見込みで、熱中症には十分な注意が必要ということです。
沖縄 6月9日ごろ 14日早い
奄美 6月22日ごろ 7日早い
九州南部 6月28日ごろ 16日早い
九州北部 7月19日ごろ 9日梅雨明け
四国 7月8日ごろ 10日早い
中国 7月8日ごろ 13日早い
近畿 7月8日ごろ 13日早い
東海 7月8日ごろ 13日早い
関東甲信 7月21日ごろ 9日梅雨明け

北陸 7月24日ごろ 9日梅雨明け
東北南部 7月25日ごろ
東北北部 7月28日ごろ
- 関連記事
-
- パソコンから火花が…∑(゚ω゚ノ)ノ
- 幕末志士社中オープン!
- 四国・中国・近畿・東海 梅雨明け!
- 土佐弁(ま行~ら行
- チャングンソク ブーム到来!
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : 梅雨明け 四国 中国 近畿 東海
FC2スレッドテーマ : 気になるニュース (ジャンル : ニュース)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
2011/07/08 | コメント (7) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |こんにちわヽ(^o^)丿
こちらまだ明けない
田舎は。。。これだから関係ないか^m^
yuiぶ~ |
2011/07/08 (金) No.214
やっと梅雨が明けるのね(^^♪
お洗濯物が喜ぶわヽ(^。^)ノ
ミルキー |
2011/07/08 (金) No.216
yuiぶ~さん">
Re: 多分…
こんにちわ(^.^)/
田舎と梅雨明けの関係は、無いと思いますよ。
ヾ州≧∇≦州ノ彡☆力" ノヽノヽノヽノヽ!!
yuiぶ~さん |
2011/07/08 (金) No.218
ミルキーさん">
Re: いやいや…
> お洗濯物が喜ぶわヽ(^。^)ノ
ミルキーさんが喜んでいるようですが…
ヾ州≧∇≦州ノ彡☆力" ノヽノヽノヽノヽ!!
ミルキーさん |
2011/07/08 (金) No.220
こんばんは(^o^)丿
梅雨明けがまた今年も早かったですね(ノ∀\*)キャ
何だか毎年四季の良さが感じられなくなってますね?
雨降りは嫌いなんで、良いんですが,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
blue_eye |
2011/07/09 (土) No.226
blue_eyeさん">
Re: 越谷~
今年も最高気温更新σ(´ω`)?
雨も嫌だけど、暑すぎるのも困りものですね。もう年なんだから…
熱中症には注意して釣りを楽しんで下さい。(´0ノ`*)オーホッホッ!
blue_eyeさん |
2011/07/10 (日) No.230
コメントを投稿する 記事: 四国・中国・近畿・東海 梅雨明け!
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment