この記事に含まれるタグ :
寒波 大雪 急速に発達する低気圧
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 29日、熱帯擾乱(98W)、フィリピン東海上まで北上…あまり発達せず更に北上してくる見込みですが…今週末~局地的大雨に留意しておいてください。 infoのみ…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
- 南シナ海へ抜けた熱帯擾乱(97W)、今後、少し発達(台風?)するかも知れませんが…今の所、日本への直接的影響は無い模様… infoのみ…
寒波の前には、お約束の?急速に発達する低気圧があり…日本海から東日本付近を横断する見込みで、寒気の流入と相まって全国的に風も強くなり、大寒波と同じく平野部でも雪が降りそうです。
その後、22日頃にも急速に発達する低気圧が次の寒波を伴って、日本海から北日本付近を横断、千島列島付近まで北上しそうです。北海道は、また大荒れになるかも知れませんので留意しておいて下さい。
19日11時…気象庁発表 【暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報 第1号】
上空に寒気を伴った低気圧が、20日には日本海を発達しながら東に進む見込みです。20日朝には山陰沖の日本海、20日夜には能登半島付近に進むでしょう。21日にかけて、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。
西日本日本海側では、20日昼前から海上を中心に非常に強い風が吹き、海はしける見込みです。また、21日にかけては大雪となる所もあるでしょう。暴風雪、暴風による交通障害、高波に警戒し、大雪やなだれに注意してください。
- 関連記事
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : 寒波 大雪 急速に発達する低気圧
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-478.html
2017/01/17 | コメント (9) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |毎年恒例の爆弾低気圧(--;)北日本中心にかなり雪が降ったみたいですね。
20日以降の九州への影響はいかがなものでしょうか??心配です。
また寒くなりそうですが、先日の寒波の時と同じくらいかな…心配する程ではないかとσ(´ω`)?
鹿児島にも、雪の予想が出ました。来週ですが(´・ω・`)去年の事があるので、心配ですが(´・ω・`)どんなですかね?
ひるおび見てたら森さんが九州北部などで台風みたいな風になりそうです。と言われてました(゜ロ゜;
瞬間的には30㍍とかなんとか……
今日は寒いけど穏やかです。嵐の前の静けさ!?(--;)
暴風って( ̄▽ ̄;)
台風並みって事ですかね?どのくらいの風が?
早く暖かくなってほしいんですが、この寒波が抜けたら、暖かくなるんですよね?
早く暖かくなってくれ~~~!
見た目には、前回とあまり変わらない寒気の入りと等圧線なんですけど…低気圧の位置的な関係で強く
なるのかも…(゚_。)? 台風並みという事はないかと思いますが、注意はしておいて下さい。(≧∇≦)b
台風みたいにビュービュー ゴーゴーと風が強くなってきました(>_<)
鹿児島などでは暴風警報出てますね!!トマトさん、大丈夫ですかーー!?
うーん( ̄▽ ̄;)暴風警報出てて、沿岸付近では、強くて、島へのフェリーとかは、運休になったりしてましたが、こちらは内陸部だからか、時折、強く吹いたりは、してましたが、警戒してたよりは、大丈夫だったかな?
ただ、滅茶苦茶、寒い( ̄▽ ̄;)ハウスも、今日は、開けられず閉め切り(  ̄▽ ̄)作業しながらも、寒い( ̄▽ ̄;) 明日も寒そう( ̄▽ ̄;)早く寒波が抜けますようにm(__)m
ムサシさん、何とか生きております(丿 ̄ο ̄)丿
まったり様、明日は晴れとの事ですが、寒さは厳しいですよね?
1つ目の寒波と風は、ピークを過ぎているので…今、風が大した事ないなら大丈夫でしょう。?
しかし、2つ目の寒波が22日に入るので…寒さは続くかも知れませんね。((;゚Д゚)サムイ-
こちらは、風はあまり吹かないですね。(゚Д゚≡゚Д゚)?
コメントを投稿する 記事: 【急速に発達する低気圧+寒波】 1月20日~24日頃
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment