この記事に含まれるタグ :
小惑星 2015TB145 地球近傍オブジェクト ハロウィン 地球 ニアミス 未確認飛行物体 スペースデブリ WT1190F
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2019 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 12日頃、発達する低気圧が寒気を伴ってサハリン付近を通過する見込みです。北日本は、暴風雪などに要注意です。14日頃も弱めですが…ご注意。
- 12月中旬に入り、しばらくは、比較的暖かい日(北日本を除く)が続きそうです。
この小惑星(2015 TB145)は、地球近傍オブジェクト観測(NEOO)機関の一つであるパンスターズが、ハワイのマウナケア山に設置してある望遠鏡で…2015年10月10日に発見しました。
ハロウィン(10月31日)に小惑星という記事が多く見られますが、これは海外の話です。
地球最接近時間 日本時間11月1日午前2時5分頃
地球からの距離 約486000km
大きさ 約600m
速度 約35km/s
観測 小さな望遠鏡が必要
地球への影響 無し
また、10月3日…カタリナ・スカイサーベイの天文学者によって発見された未確認飛行物体(WT1190F)は、小さなスペースデブリ(ロケットブースター)ではないかと考えられています。^?
この物体は、日本時間11月13日午後3時20分頃を前後に…スリランカ上空付近で大気圏へ突入して、殆ど燃え尽き、残ったとしても南部100キロ付近の海上へ落ちると予想されています。
ハロウィン(10月31日)に小惑星という記事が多く見られますが、これは海外の話です。
地球最接近時間 日本時間11月1日午前2時5分頃
地球からの距離 約486000km
大きさ 約600m
速度 約35km/s
観測 小さな望遠鏡が必要
地球への影響 無し
また、10月3日…カタリナ・スカイサーベイの天文学者によって発見された未確認飛行物体(WT1190F)は、小さなスペースデブリ(ロケットブースター)ではないかと考えられています。^?
この物体は、日本時間11月13日午後3時20分頃を前後に…スリランカ上空付近で大気圏へ突入して、殆ど燃え尽き、残ったとしても南部100キロ付近の海上へ落ちると予想されています。
- 関連記事
-
- 2016年3月5日…小惑星(2013 TX68)地球へ大接近か!
- パリ・テロ攻撃 カフェの防犯カメラが捉えた襲撃の瞬間映像!
- 2015年11月1日 小惑星(2015 TB145)が地球へニアミス!
- 燕の子育て日記(4) 巣立ち…(^^)/~~~
- 燕の子育て日記(3) 巣に居候がいますが… (゚_。)?
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : 小惑星 2015TB145 地球近傍オブジェクト ハロウィン 地球 ニアミス 未確認飛行物体 スペースデブリ WT1190F
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-445.html
2015/10/29 | コメント (0) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメントを投稿する 記事: 2015年11月1日 小惑星(2015 TB145)が地球へニアミス!
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment