この記事に含まれるタグ :
Windows10 設定 コントロールパネル 表示 スタート画面 タスクバー ピン留めする
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 30日現在、熱帯擾乱(98W)、少しずつ発達しながら(台風?)北上してくる見込みです。南西諸島~九州地方、局地的大雨に留意しておいてください。infoのみ…
- 南シナ海で発達している熱帯低気圧(97W)、今後も少し発達(台風?)するかも知れませんが…今の所、日本への直接的影響は無い模様… JTWC TD04W 予想進路
↑
2015/09/26 (土) カテゴリー: ぱそこん設定色々!
Windows10を初めて使う方は、コントロールパネルを探し回る方も多いかと思います。(゚_。)?コントロールパネルは、【設定】という形になっていますが、以前のコントロールパネルを表示する事もできます。
コントロールパネルを表示させる
2017年6月更新
現在のバージョンアップされたWindows10には、
スタートボタン>右クリックメニューに【コントロールパネル】がありませんので…
スタートボタン>左クリック>全てのアプリを下へスクロール>Windowsシステムツール内の
コントロールパネル>右クリックメニューで…スタートにピン留めする、
又は、その他>タスクバーにピン留めするを選択して下さい。
以下不要
スタートボタン右クリックメニューから 【コントロールパネル】 を選択します。
ショートカットキーでコントロールパネルを表示させる
【Windows】+【X】 キーを押してメニューを出し、次に、【P】 のキーを押します。
スタート画面にピン留めする
表示させたコントロールパネル枠内の左上にある 「↑」 矢印を押します。
コントロールパネルのアイコンを右クリックしたメニューから、【スタート画面にピン留めする】 を選択します。
スタート画面を開き、コントロールパネルアイコンをドラッグ&ドロップで任意の位置へ移動できます。
タスクバーにピン留めする
コントロールパネルを表示させている状態で、タスクバーのコントロールパネルアイコンを右クリックします。
出たメニュー内の 【タスクバーにピン留めする】 を選択します。
コントロールパネルを表示させる

現在のバージョンアップされたWindows10には、
スタートボタン>右クリックメニューに【コントロールパネル】がありませんので…
スタートボタン>左クリック>全てのアプリを下へスクロール>Windowsシステムツール内の
コントロールパネル>右クリックメニューで…スタートにピン留めする、
又は、その他>タスクバーにピン留めするを選択して下さい。
以下不要
スタートボタン右クリックメニューから 【コントロールパネル】 を選択します。
ショートカットキーでコントロールパネルを表示させる

【Windows】+【X】 キーを押してメニューを出し、次に、【P】 のキーを押します。
スタート画面にピン留めする

表示させたコントロールパネル枠内の左上にある 「↑」 矢印を押します。
コントロールパネルのアイコンを右クリックしたメニューから、【スタート画面にピン留めする】 を選択します。
スタート画面を開き、コントロールパネルアイコンをドラッグ&ドロップで任意の位置へ移動できます。
タスクバーにピン留めする

コントロールパネルを表示させている状態で、タスクバーのコントロールパネルアイコンを右クリックします。
出たメニュー内の 【タスクバーにピン留めする】 を選択します。
- 関連記事
-
- 無料で使えるマイクロソフトWeb簡易ワード・エクセル・パワーポイント!
- 意外と知らない?タスクバーからカレンダーを表示する!
- Windows10のコントロールパネルをスタート画面・タスクバーにピン留め!
- Windows8.1⇒Windows10にアップグレードしてみました! 2015/9/12
- Windows8.1 エアログラス化(Aero Glass for Win8.1 v1.3.1
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : Windows10 設定 コントロールパネル 表示 スタート画面 タスクバー ピン留めする
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-440.html
2015/09/26 | コメント (2) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コントロールパネルの表示
スタートボタンを右クリックしてメニューが表示されるがコントロールのメニューがない場合はどうしたらそれが表示できるのでしょうか。
Toku |
2017/06/22 (木) No.2661
Tokuさん">
Re: コントロールパネルの表示
初めまして…訪問ありがとうございます。現在のバージョンアップされたWindows10には、
スタートボタン>右クリックメニューに【コントロールパネル】がありませんので…
スタートボタン>左クリック>全てのアプリを下へスクロール>Windowsシステムツール内の
コントロールパネル>右クリックメニューで…スタートにピン留めする、
又は、その他>タスクバーにピン留めするを選択して下さい。
お手数お掛けします。(≧∇≦)b
Tokuさん |
2017/06/23 (金) No.2663
コメントを投稿する 記事: Windows10のコントロールパネルをスタート画面・タスクバーにピン留め!
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment