この記事に含まれるタグ :
台風21号 ドゥージェン 予想進路 本土接近
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 26日9時…フィリピン東海上へ…熱帯擾乱(97W)が出来ています。今後、南シナ海へ抜け…少し発達するかも知れません。のちに…フィリピン東海上へ…新たな熱帯擾乱(仮:98W)が出来た場合は、大雨に注意が必要になるかも…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
27日、九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明けした模様…
現状では本土へ接近する可能性が高く、北上に伴い、太平洋側沿岸は波が高くなるのでレジャーなどには十分ご注意下さい。秋雨前線+台風の湿った空気が入り込み+本体の雨雲で…局地的大雨になる恐れも…ご注意下さい。
23日現在…先の告知の通り、西寄りになっています。途中、足踏みしながら停滞気味に北上してきそうで、全般的に移動速度も遅く…東シナ海へ抜ける可能性も…予想が難しそうです。
26日現在…そのまま東シナ海へ抜け衰弱しそうですが、台風崩れ+低気圧が日本海を進んできそうで、台風が消滅した後も…本土は、10/2日頃までは、局地的大雨に要警戒です。
10月の見通し…相変わらず南洋では、熱帯擾乱が頻発する状態が続いており、台風の発生する可能性も極めて高くなっています。大雨の被害なども至る所で出ているので…備えはだけは怠らずに… ( ̄- ̄)ゞ 更新ほぼ終了…
当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。必ず、公式の予報機関を参照して下さい。予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。
- 関連記事
-
- 台風24号・25号【予想進路】2015/10/13
- 台風23号(チョーイワン)【予想進路】2015/10/2
- 台風21号(ドゥージェン)【予想進路】2015/9/22
- 台風20号(クロヴァン)【予想進路】2015/9/15
- 台風17号(キロ)【予想進路】2015/9/1
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : 台風21号 ドゥージェン 予想進路 本土接近
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-439.html
2015/09/22 | コメント (27) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |台風の季節は 終わりませんね。
今の予想では 九州には 近付かないんでしょうか?その方が、いいんですが。
体調も まだまだですが、台風に来られたら、尚更 戻るのが、遅くなりそうです。
去年 季節外れに台風 近付きましたからね。そうなりませんようにm(__)m
今も後も…多分、近付かないと思いますよ。なので体重を増やして飛ばないように…σ(´ω`)んっ?
21個目、今年の後半はどうなるんでしょうね…さっぱり判りません。(ーー;).。oO
まったり様ありがとうございますm(__)m
どうにか21号は近づかない様で安心しました!
シルバーウィークは楽しく過ごされていますか?私はサービス業なのでずっと仕事です(>_<)
ほこり被った車を何ヶ月かぶりに洗車して… あと…何してたんだろう σ( ̄、 ̄*)ん~~
Windows10をクリーンインストールする予定でしたが、これをすると…今のPCの状態に戻すのに
2~3日掛かるので…その間に台風が出来そうだったので、バックアップまでして中止。
嫁さんは、実家(神戸へ娘と旅行。私は、結局…引き篭もっています。・゚・(ノД`;)・゚・
人が休みの時に休めないサービス業は大変ですね。稼ぎ時… (゚Д゚≡゚Д゚)?
九州には 来ないみたいで 安心しました。いつも こんななら いいのに(´ω`)
太るには 肉 魚が 食べられればよいのですが、まだ 受け付けないので、ウサギみたいな 生活です。(。´Д⊂)
結構 慣れてきましたが(。・_・。)ノ
台風 後 いくつ 出来ますかね?シルバーウィークとか ゴールデンウィークとか どれも関係ない 人間には なんぞやの気分ですね。道が混んでるのが イライラするだけですかね〜〜〜。
ここ数日、暑い日が続いてます。
気象庁 米軍 共に若干西よりに変わりましたね( ̄д ̄;)
この前九州に上陸しちゃったりして………ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!
進路のブレ具合が台風15号を思わせるようでヤナ予感がします。どうぞ当初通り太平洋南を東へ行ってくれ~~~
九州は また暴風域に入るのかな?
もうヤダ……
偏西風さーん!!お仕事ですよー!!
早く降りてきて東の方へ吹き飛ばしてくださいな!
どこも苦戦していますね。停滞気味に北上してきそうで…西(東シナ海)へ抜けるのか、東にターンするのか、
2~3日様子見しないと判りません。西寄りになる場合、通過日時もずれ込みそうで…ひなぷんさんの30日に
影響する可能性も出てきました。(´(・)`)クマッタ・・ まだ…変動が大きいかも…( ´;゚;∀;゚;)
そうですね、当初の予想か、西へ抜けてくれれば…影響が少なくて済みそうですが…
今の所、予想が全く定まらず…お手上げ状態です。┐(´д`)┌
かなり影響出そうな感じですね(>_<)
29日に博多から新幹線無事に動いてくれるかどうか(;_;)
まったり様引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m
嫌な コースを 思わせますね。
最初のコースで 行ってくれればいいのに………
そのまま 東シナ海に抜けてくれるか?
こちらに こないコースで お願いしたいですね。
JTWC 気象庁 ウェザーニュース 3つとも 東シナ海の方というか、台湾、大陸の方に 抜ける予想ですが、これで 決まりですかね?
そうなら 嬉しいんですが(´ω`)
勢力は まだ これから 発達するんでしょうか? 今のところ まだ そんなには なってないですけど これからなんでしょうね。
とにかく このまま 抜けてって ほしいです。
この台風は何がしたいんだか……( ̄д ̄;)
中国に何か用があったのかも!?
まぁ、今の進路だと直撃は免れそうで少しは安心かな?
その後の雨は怖いですが……
この前の栃木茨城の大雨を見てから、雨に対する恐怖心も出てきました。
やはり天災は恐ろしいですね
昨日は四国でもかなりの雨が降ったみたいですね!まったり様のとこは大丈夫でしたか??
衰弱した後、接近するとのことですが警戒するのは風よりも雨という見解でいいのですか?
まさかの暴風雨とか!?ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!
現状では、あまり影響ない進路に変わりました。お騒がせして済みません。
また戻ったりして… Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ナイナイ?
一昨日まで…3つともほぼ同じ予想進路で東へUターンしていましたが…現在は、3つとも西へ…
という事は、全てが同じ進路でもズレる時はズレるんです、はい。(゚Д゚)ジャポ(・∀・)ニカ!
勢力は、まだ発達する見込みですが…まぁ…現状では、雨に注意といったところです。
> この進路だど…リオ・ブラボー(笑) 古すぎ…σ(´ω`)?
この台風が出来る前から、自分のツイッターで曲者になりそうと呟いていましたが…その通りになりました。
ヽ(TдT)ノ 経路を見ると、ジグザグに、途中は東へと逆行して… (゚_。)?何処へ行きたいの?みたいな…
今の所、大陸の低気圧と…日本海辺りで合体して影響が出そうですが…その前に少し雨雲が掛かっています。
現在の予想なので変わるかも知れませんが…(≧∇≦) こちらは、昨夜からずっと雨が降っていますが…
市内は、時間雨量70mmでも対応出来るので…全く問題ありませんが、県内では、数ヶ所で…時間120mmの大雨で
少し被害が出ています。 (台風が西へ抜けるのであれば…警戒は、雨だけです。
とりあえず、安心かな?大雨は 怖い((((;゜Д゜)))ですが。
後 何個くらい 台風発生するんですかね?
30号?くらいまで 出来ますかね?
去年は 9月 10月に 近付いてきた 台風があった覚えが。ああいうのは 嫌ですね。近付いて ほしくないですけどね。どうなることやら(。・_・。)ノ
来月には 稲刈りも 始まりますし。天気は 気になります。
先島諸島付近は大変ですが、取りあえず西へ抜けてくれそうですね。雨は、東日本が多いかな…
何個出来るかは判りませんが…エルニーニョが続いて、東太平洋では熱帯低気圧が頻発しているので
まだまだ、こちらにも影響しそうです。本土へ来る来ないは別にして…来月も2つ±出来そうな雰囲気。
生憎の雨で 折角の 中秋の名月も 見れず仕舞い(。・_・。)ノ
明日のスーパームーンが 見れるかどうか?
最近では、昔の様に お供えもせずですね。義母が生きて元気な頃は、お団子ではなく お餅をついてました。懐かしい感じがします。中々 昔の様に 季節 季節の行事も出来ず、ちょっと 寂しい感じがします。中々 気持ちの余裕がないんですかね(^_^;)
明日 スーパームーンが見れたらいいなと 思います。
雨でしたか…残念… こちらは、綺麗な月が出ていました。スーパームーンも出ています。
昔の良い習慣が段々と廃れていきますね。これも時代の流れでしょうか…(´-`) 。。oOん~
今夜も 雨。スーパームーン 見れず(。´Д⊂)
今年は なんか 雨に泣かされますね。
台風は かなり 大型のようですね。先島諸島の方たち 島の宿命みたいな所も あるのでしょうが、大きな被害が なければよいのですが。
81メートルもの風だと 流石の私も 飛ばされてると 思います。最近 痩せましたし(。・_・。)ノ
最近の台風は かなり 発達するので 怖い((((;゜Д゜)))ですね。温暖化の 悪い影響ですかね?
またしても…残念… 29日、今夜も十分綺麗ですが…(゚Д゚≡゚Д゚)観れない?
米軍は予想していましたが…台風21号は、勢力が一気に強まりましたね。
与那国で人的被害が殆ど出ていないのが救いです。本土なら…┛)"0"(┗ Oh my God!!
>最近痩せました。。。が…まだ、飛ばされないと思います。σ(´ω`)?
台風21号は沖縄方面で大暴れしたみたいですね。。
明日か明後日に台風崩れの低気圧が日本に接近して大荒れの天気になるとか!?
熊本では、どれくらいの風が予想されますか?
大荒れになるのは北日本で、九州付近は、少し風が出るくらいで…あまり影響はないかと思います。
北海道の北付近で、960hpaを下回るかも知れません。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!
コメントを投稿する 記事: 台風21号(ドゥージェン)【予想進路】2015/9/22
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment