この記事に含まれるタグ :
ゴーヤ 朝顔 肥料 野菜用土 実の収穫時期 グリーンカーテン
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 26日9時…フィリピン東海上へ…熱帯擾乱(97W)が出来ています。今後、南シナ海へ抜け…少し発達するかも知れません。のちに…フィリピン東海上へ…新たな熱帯擾乱(仮:98W)が出来た場合は、大雨に注意が必要になるかも…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
27日、九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明けした模様…
ゴーヤ 肥料有り
全体の長さは、3メートル程になっていて…葉も大きく、色も濃いです。次々と実も出来ていて、大きさは、約15センチ~3センチと様々ですが、あまり食べないので、後から出来た不要な実はカットしています。
で… 実は何時が収穫時期なのか… ゙☆⌒o(*^ー゚) 今でしょ♪ (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ 成長が止まった時、ブツブツが膨らんでハッキリしてきた時、らしいですが…収穫が遅くなると、シャキシャキ感が無くなるようです。
ゴーヤ 肥料無し
庭の隅に植えて、そのまま放置(水やりのみしています。1メートル程になりましたが…葉も小さく、色も薄く弱々しい感じです。やっと花が咲き始めました。

朝顔 肥料有り
ゴーヤと同じく、葉も大きく色も濃いです。ツルは、フェンスへ誘導して2メートル程伸びています。新たなツルも出てきているので、巻き付くロープを張ろうかと思案中です。

朝顔 肥料無し
こちらも水やりのみで放置しています。雑草がすぐに生えてきます。( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ! 見ての通り、四つ葉になってツルが出ようとしていますが…この四つ葉の大きさが、肥料有りの1枚の葉の大きさよりも小さいです。


去年は、ゴーヤ、朝顔、共に肥料を入れずに育てたので、スカスカグリーンカーテンになりました。朝顔の花も多く咲きましたが、やはり小さかったです。まぁ… 肥料が無くても、それなりに育ちますが、やはり、大きく育てたいですね。今年は、去年よりは巧く育ちましたが…まだまだ、改良の余地がありそうです。(≧∇≦)b
- 関連記事
-
- 日立 衣類乾燥機 DE-N4AX 乾かない(丸ベルト切れ
- 蛍光灯型センサーライト(LED人感センサー付き蛍光管)に替える!
- ゴーヤ・朝顔、肥料有り無しの違い。 7/28
- ゴーヤ(受粉)実が付きました。 7/20
- ゴーヤの花が咲き始めました。7/14
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : ゴーヤ 朝顔 肥料 野菜用土 実の収穫時期 グリーンカーテン
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-340.html
2013/07/28 | コメント (6) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |ゴーヤ 美味しそうですね〜o(^-^o)(o^-^)o
最近 夏バテ気味です(┬┬_┬┬)
夏は いつもの事なんですけどね〜( ̄▽ ̄;)
こういう時 ゴーヤ 良さそうですね(ノ゚O゚)ノ
今夜 ゴーヤかなあ(笑)
肥料のある 無しは やはり かなり差は でるでしょうね。家でも 長期取りするなら 定期的に 追肥しますしね。植物も やはり ご飯を あげないと ちゃんと育っては くれませんね。
私は ちょっと 育ちすぎですけど( ̄▽ ̄;)
ゴーヤ、そろそろ収穫時かな… 日々大きくなっています。嫁さんだけしか食べませんが… Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
夏バテには、あの苦味が良さそうですね。トマトさん、育ちすぎですか…当分、水やりだけにして下さい。
ヾ州≧∇≦州ノ彡☆力" ノヽノヽノヽノヽ!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
先生は、○○さんをどうしてもダイエットさせたいらしいですね。そんなに太っているのかな…(´m`)クスクス
笑うと免疫力も上がるようなので良いと思います。後、少し努力して… ダイエッ… 禁句(゚Д゚≡゚Д゚)?
ゴーヤ食べて・・・ ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ
雨(;´д`)降りません。
大雨で 被害を受けていらっしゃる方たちには 申し訳ないのですが、雨が 降りません。雨が 欲しいです。
田に 水が来ない所があり ポンプで汲み上げたりしています(┬┬_┬┬)
基本的には 水はあるのですが、地域的に なかったりするんです(´〜`;)
水がないと 除草剤撒いても 効かないし( ノД`)…
まったり様、高気圧が 居座っている限り 無理ですかね?
今年は 何だかおかしいです。どうしたんでしょうか?
そうですね… 高気圧が張り出している間は、暑い日が続き… 雨の期待は出来ません。
日本中で、平均して程良く降ってくれれば良いのですが、豪雨か干ばつで極端…(≧∇≦)
西日本の太平洋側は、8月下旬くらいまで期待薄です。台風も西へ流されているので…
水対策を考えないといけませんよ。^? 今年は、というか… 年々おかしくなりますね。
近年、温暖化も加速しています。偏西風の蛇行… 天候は、宇宙も関係しているようです。
雨乞いするかな "・・・(,,゚Д゚)†"
コメントを投稿する 記事: ゴーヤ・朝顔、肥料有り無しの違い。 7/28
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment