この記事に含まれるタグ :
猛暑 ゴーヤの花 ネット 斜め 実 肥料 水やり プランター グリーンカーテン
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 26日9時…フィリピン東海上へ…熱帯擾乱(97W)が出来ています。今後、南シナ海へ抜け…少し発達するかも知れません。のちに…フィリピン東海上へ…新たな熱帯擾乱(仮:98W)が出来た場合は、大雨に注意が必要になるかも…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
27日、九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明けした模様…
後の実は、カット

今の所、ネットの1.5m上まで伸びていますが…最初に生えた下の方の葉は、穴が空いたり、黄色く変色してきた物は、千切っています。プランターが小さいので、肥料が追いつかなくなるかも知れない。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?

あとで植えた朝顔も…順調に育っています。葉が大きくなり、少し窮屈になりそうですが…

なので去年は、スカスカのゴーヤ・朝顔になり… 取れたゴーヤの種は白っぽく、朝顔の種は小さく、今年は、その種を発芽させて…大きく育っています。種は、白くても小さくても肥料をしっかり混ぜた土なら丈夫に育つようです。
今年は、最初から肥料を入れて育てているので、葉の大きさも、色の濃さも、まったく違っています。水やりは、朝夕が基本?ですが、猛暑ですぐに乾いてしまいます。出来れば、朝・昼・夕と3回でも…水はけが良ければ、多めにやっても問題なさそうですね。

- 関連記事
-
- ゴーヤ・朝顔、肥料有り無しの違い。 7/28
- ゴーヤ(受粉)実が付きました。 7/20
- ゴーヤの花が咲き始めました。7/14
- ゴーヤ、種から1ヶ月半…朝顔も植えました。
- ゴーヤ、発芽から1ヶ月…順調っぽい!
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : 猛暑 ゴーヤの花 ネット 斜め 実 肥料 水やり プランター グリーンカーテン
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-332.html
2013/07/14 | コメント (2) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |ゴーヤ君も 朝顔も 元気そうで なによりですね(^O^)/
わが家の ゴーヤ君も 元気に育ち、ようやく 実を収穫出来ました。(ノ゚O゚)ノ
どうやら この暑さを ものともせず 何個も 実を実らせ 揺れています。
早速 ゴーヤチャンプルーにて 食しましたが、またまた 私σ(o・ω・o)だけで 食べました。
後から後から 実る実を、(-""-;) 私一人じゃ 無理なので 娘の旦那さんにも おすそ分けしなきゃとか 考え中ですo(^-^o)(o^-^)o
じゃないと、またまた私の身体がゴーヤで、出来る事になりますね(笑)ただ、この暑さだと、身体が欲するのかもしれませんね。
グリーンカーテン いいですよねo(^-^)o
家は、畑に植えているので グリーンカーテンにはなりませんね(。´Д⊂)
来年は、挑戦してみましょうか\(^^:;)
朝顔なら 今からでも、大丈夫でしょうか?
畑でゴーヤだと大きく育ちそうですね。この暑さでプランターでは、水がすぐに足りなくなるので
何度も水やりしなくてはならず…大変です。50リットルぐらいのプランターが良かったけど…
高いので、20リットル?用に… これでも去年よりは大きいんですが… (ーー;).。oO
朝顔は、今からでも大丈夫ですよ~ん。多分w ゴーヤに負けないくらい伸びます。(^.^)/
コメントを投稿する 記事: ゴーヤの花が咲き始めました。7/14
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment