この記事に含まれるタグ :
ゴーヤ 大雨 夏本番 ネット 朝顔 種 直植え 肥料 発芽 二葉
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 27日15時…パラオ近海へ熱帯擾乱(98W)、あまり発達せず北上してくる見込みですが…今週末~局地的大雨に留意しておいてください。 infoのみ…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
- 南シナ海へ抜けた熱帯擾乱(97W)、今後、少し発達(台風?)するかも知れませんが…今の所、日本への直接的影響は無い模様… infoのみ…

これから梅雨も明けて、夏本番(≧∇≦)b 強い日差しが…


そして、朝顔…これも去年、ゴーヤと同じく…試作的に育てて種を取っておいたものです。5日程前に、そのまま種を直植え(土に肥料は混ぜています)しましたが、直後から大雨が続き…


下画像は、二葉の間隔が狭い(写真を切り貼りしている)ですが… 実際は、もっと開いています。これもフェンス横なので、ツルを巧く誘導してフェンス全体に張るかな… (´-`) 。。oOん~ ゴーヤのネット近くなので、放っておいてもネットへ巻き付いていきそうですが…


- 関連記事
-
- ゴーヤ(受粉)実が付きました。 7/20
- ゴーヤの花が咲き始めました。7/14
- ゴーヤ、種から1ヶ月半…朝顔も植えました。
- ゴーヤ、発芽から1ヶ月…順調っぽい!
- ゴーヤ順調に育っています。6/16
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : ゴーヤ 大雨 夏本番 ネット 朝顔 種 直植え 肥料 発芽 二葉
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-328.html
2013/07/06 | コメント (2) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |ゴーヤも 朝顔も 順調そうですねo(^-^)o
我が家の ゴーヤ君は ようやく 実がなり 大きくなりかけてます(^O^)/
我が家では 私しか ゴーヤを食べないので(>_<)(旦那は苦いから嫌だと言いますが、最近のゴーヤは、苦くないですがね( ̄▽ ̄;))
大きくなったのは 一人で 消化しなければなりません(┬┬_┬┬)
昔 食欲が落ちて、何も食べられなくなった時に、何故かゴーヤだけ 食べられて 毎食 ゴーヤ食べてました(ノ゚O゚)ノ
あの頃の 私は、間違いなく ゴーヤで 出来ていました。(笑) 理由はわからないんですけどね(´〜`;) 何で ゴーヤだったのか?まあ 間違いなく 命を(大げさ??(゜Q。)??)繋いでくれた訳で…
まったり様の ゴーヤ君が 立派に育ちます様に…( ^^)Y☆Y(^^ )
去年のスカスカゴーヤとは…明らかに違います。同じDNAとは思えないくらい… (゚Д゚≡゚Д゚)?
私も苦いので嫌い( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ! 実は嫁さん用に1つ出来れば良いです。(´m`)クスクス
>あの頃は、ゴーヤで出来ていましたか…笑w その時は、体が欲していたのかも
知れませんね。良い事だと思います。 朝顔の二葉も、二回りくらい大きくなっていますよ。(^.^)/
コメントを投稿する 記事: ゴーヤ、種から1ヶ月半…朝顔も植えました。
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment