この記事に含まれるタグ :
ゴーヤ プランター 1ヶ月 摘芯 ツル 追肥 ネット 台風シーズン 風害 塩害
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 27日15時…パラオ近海へ熱帯擾乱(98W)、あまり発達せず北上してくる見込みですが…今週末~局地的大雨に留意しておいてください。 infoのみ…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
- 南シナ海へ抜けた熱帯擾乱(97W)、今後、少し発達(台風?)するかも知れませんが…今の所、日本への直接的影響は無い模様… infoのみ…
↑
2013/06/28 (金) カテゴリー: DIY Do It Yourself
5月21日より… 種から育てているゴーヤ君、プランターへ植えて、約1ヶ月経ちました。家のフェンスにしっかり巻き付いて…梅雨空で
や、
の日が多いですが、今の所…ゴチャゴチャながら順調?に育っています。
結局、去年取っておいた5つの種は、全て発芽しました。先に発芽した2つをプランターへ植えました。残りの3つは、家の横に直植えして…放ったらかしです。
肥料が少ないせいか、発育が少し遅いものの元気に育っています。
プランターに植えた2つのゴーヤ、左側は、育ちが良く真っ直ぐ伸びたので、一度摘芯したところ、子ツルが次々と出てきました。右側は、既に、下の方から子ツルが幾つか別れて出てきていたので、摘芯はしていません。
追肥も少しずつ増やしていかないと…順調に育てば、フェンス上5mのネットへと伸びていく予定ですが…台風シーズンに入っているので、直撃されると…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)! 近くに来ただけでも、風害・塩害が予想されるので、どうか…こっち、あっち、そっちへは来ませんように"・・・(,,゚Д゚)ラーメン†"




結局、去年取っておいた5つの種は、全て発芽しました。先に発芽した2つをプランターへ植えました。残りの3つは、家の横に直植えして…放ったらかしです。

プランターに植えた2つのゴーヤ、左側は、育ちが良く真っ直ぐ伸びたので、一度摘芯したところ、子ツルが次々と出てきました。右側は、既に、下の方から子ツルが幾つか別れて出てきていたので、摘芯はしていません。

追肥も少しずつ増やしていかないと…順調に育てば、フェンス上5mのネットへと伸びていく予定ですが…台風シーズンに入っているので、直撃されると…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)! 近くに来ただけでも、風害・塩害が予想されるので、どうか…こっち、あっち、そっちへは来ませんように"・・・(,,゚Д゚)ラーメン†"
- 関連記事
-
- ゴーヤの花が咲き始めました。7/14
- ゴーヤ、種から1ヶ月半…朝顔も植えました。
- ゴーヤ、発芽から1ヶ月…順調っぽい!
- ゴーヤ順調に育っています。6/16
- ゴーヤの葉が出てきました。6/2日
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : ゴーヤ プランター 1ヶ月 摘芯 ツル 追肥 ネット 台風シーズン 風害 塩害
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-323.html
2013/06/28 | コメント (2) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |ゴーヤ順調そうで良かったですね(*^^)v
一面にカーテン出来たら涼しい夏をすごせそうですね
ミルキー |
2013/07/01 (月) No.964
ミルキーさん">
Re: 涼しくなれば良いですが・・・
園芸用の黒い日除け買って、張った方がずっと安上がりかも知れませんね。(苦笑
しかし、ゴーヤは育てる楽しみがあるので頑張っています。今の所、順調×2。(^.^)/
ミルキーさん |
2013/07/01 (月) No.966
コメントを投稿する 記事: ゴーヤ、発芽から1ヶ月…順調っぽい!
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment