この記事に含まれるタグ :
XP ブルー画面 原因 メモリーカード カスタマイズ rainmeter UXTender パッチ スキン
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 26日9時…フィリピン東海上へ…熱帯擾乱(97W)が出来ています。今後、南シナ海へ抜け…少し発達するかも知れません。のちに…フィリピン東海上へ…新たな熱帯擾乱(仮:98W)が出来た場合は、大雨に注意が必要になるかも…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
27日、九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明けした模様…
↑
2013/02/08 (金) カテゴリー: ぱそこん設定色々!
現在使っているPCは、WindowsXP(初期の状態は、SP2)です。それも… 娘が使っていたお下がりw 貰った当初から、いきなり落ちたり、ブルー画面が出たりしていました。原因が判らぬまま… 色々試して、やっと突き止めたのが… メモリカード(512M×2)の一つが不具合ですた。 ε=Σ( ̄ )ゲホッ!
これを期に、(1G×2)に変えて… 数年間は絶好調でしたが、最近いじり過ぎて、PCの中でデータがもつれた状態になり、復元&修復を試みるも… 更に悪化。_| ̄|○ ガクッ! フォーマット(初期化しかないか… と、一大決心w
バックアップを取り、いざ初期化。SP2(Service Pack2)に戻り、Windows Update が使えない~wΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)! (SP3)にしないとUpdateが使えないのか… 2014年にXPのサポートも終わるそうですが… これは、マイクロソフトの嫌がらせだ。(-ω-#)y-~~~~
仕方ないので、手動で(SP3)をダウンロード実行… しかし、エラーになりインストール出来ない。(゚Д゚≡゚Д゚)なぜに? 調べると、 「セーフモードでインストールすれば良い」 とあったので、してみると… 見事インストール完了。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー マイクロソフトに行き、Updateの設定を済ませ… 更新… 127個。 w(°o°)w ワォー!!
XPユーザーも、20%台と少なくなりましたが… まだまだ使えるという事で、見た目だけでも?それなりに?カスタマイズしてみました。モニター(表面に少しこすり傷アリ)も貸してもらってますが… 使う分には気になりません。もう貰ったようなものだし。w なぜ、XPにこだわるのか… 新しいPCを買えないから… _| ̄|○ ガクッ!
興味のある方は、下画像(gifで5枚の画像を入れています)をクリックすれば、拡大するので観て下さい。最初の3枚は、左上の時計(デジタル・アナログ)だけが変わります。その後の2枚は、デザイン(XP専用)が変わります。各画像は、7秒で変わります。縮小しているので画質はそれなりです。

パッチ=rainmeter スキン=多数 OS=Windows全般
アプリケーションツールで、低スペックのPCでも使えます。左上の時計、右の上から時計・簡易カレンダー・天気予報・PCシステム関係3つ・薄い黒幕(全て自由に移動できます。 rainmeterのスキンは、セット(数十個)が多いですが、時計やカレンダーなど単体の物もあります。その他、色々な機能がありますが… 設定がよく判らないのが難ですね。
パッチ=UXTender テーマ(デザイン)=多数 OS=WindowsXP
XPのデザインを変えるツールで、SPのバージョンでパッチが異なります。PCに元からあるデザインで変える方法は、前に紹介タスクバーやウィンドウ枠の色を変える(簡単! ←しましたが、XPは、2種類しか無いので… パッチを当てれば、豊富なデザインの中から選ぶ事ができます。
その他、「Google日本語入力」・ポインターのアイコンを変える「CursorFX」・アイコン、システム関係を変える事ができる「窓の手」などを使っています。中身はXPでも、見た目だけは… Windows7・Windows8 そっくりに変える事ができます。 (´0ノ`*)オーホッホッ!!
使う方は、検索して、良く調べてから導入して下さい。全ては、自己(事故)責任で… (≧∇≦)b
これを期に、(1G×2)に変えて… 数年間は絶好調でしたが、最近いじり過ぎて、PCの中でデータがもつれた状態になり、復元&修復を試みるも… 更に悪化。_| ̄|○ ガクッ! フォーマット(初期化しかないか… と、一大決心w
バックアップを取り、いざ初期化。SP2(Service Pack2)に戻り、Windows Update が使えない~wΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)! (SP3)にしないとUpdateが使えないのか… 2014年にXPのサポートも終わるそうですが… これは、マイクロソフトの嫌がらせだ。(-ω-#)y-~~~~
仕方ないので、手動で(SP3)をダウンロード実行… しかし、エラーになりインストール出来ない。(゚Д゚≡゚Д゚)なぜに? 調べると、 「セーフモードでインストールすれば良い」 とあったので、してみると… 見事インストール完了。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー マイクロソフトに行き、Updateの設定を済ませ… 更新… 127個。 w(°o°)w ワォー!!
XPユーザーも、20%台と少なくなりましたが… まだまだ使えるという事で、見た目だけでも?それなりに?カスタマイズしてみました。モニター(表面に少しこすり傷アリ)も貸してもらってますが… 使う分には気になりません。もう貰ったようなものだし。w なぜ、XPにこだわるのか… 新しいPCを買えないから… _| ̄|○ ガクッ!
興味のある方は、下画像(gifで5枚の画像を入れています)をクリックすれば、拡大するので観て下さい。最初の3枚は、左上の時計(デジタル・アナログ)だけが変わります。その後の2枚は、デザイン(XP専用)が変わります。各画像は、7秒で変わります。縮小しているので画質はそれなりです。


パッチ=rainmeter スキン=多数 OS=Windows全般
アプリケーションツールで、低スペックのPCでも使えます。左上の時計、右の上から時計・簡易カレンダー・天気予報・PCシステム関係3つ・薄い黒幕(全て自由に移動できます。 rainmeterのスキンは、セット(数十個)が多いですが、時計やカレンダーなど単体の物もあります。その他、色々な機能がありますが… 設定がよく判らないのが難ですね。
パッチ=UXTender テーマ(デザイン)=多数 OS=WindowsXP
XPのデザインを変えるツールで、SPのバージョンでパッチが異なります。PCに元からあるデザインで変える方法は、前に紹介タスクバーやウィンドウ枠の色を変える(簡単! ←しましたが、XPは、2種類しか無いので… パッチを当てれば、豊富なデザインの中から選ぶ事ができます。
その他、「Google日本語入力」・ポインターのアイコンを変える「CursorFX」・アイコン、システム関係を変える事ができる「窓の手」などを使っています。中身はXPでも、見た目だけは… Windows7・Windows8 そっくりに変える事ができます。 (´0ノ`*)オーホッホッ!!
使う方は、検索して、良く調べてから導入して下さい。全ては、自己(事故)責任で… (≧∇≦)b
- 関連記事
-
- デスクトップにホームグループのアイコンが何度も出る場合!
- 「暑中お見舞い申し上げます」文字フリーイラスト
- それでもWindows XP & 少しカスタマイズ!
- スクリーンセーバー(マイピクチャーをスライド表示させる
- フリーフォント(文字)を使ってみる?
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : XP ブルー画面 原因 メモリーカード カスタマイズ rainmeter UXTender パッチ スキン
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-296.html
2013/02/08 | コメント (0) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメントを投稿する 記事: それでもWindows XP & 少しカスタマイズ!
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment