この記事に含まれるタグ :
台風11号 ハイクイ 台風12号 キロギー 進路予想図 南西諸島
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 26日9時…フィリピン東海上へ…熱帯擾乱(97W)が出来ています。今後、南シナ海へ抜け…少し発達するかも知れません。のちに…フィリピン東海上へ…新たな熱帯擾乱(仮:98W)が出来た場合は、大雨に注意が必要になるかも…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
27日、九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明けした模様…
また、太平洋の遙か東には、新たな熱帯低気圧が発生していますが… 今後、台風12号(キロギー)に成って、東日本へ少し近付きそうです。6日現在、温帯低気圧に変わりました。8日、台風12号に成りました。どうなっちゅうがじゃw予想進路は、千島列島を北上>オホーツク海へ抜ける見込みです。
一口メモ : 熱帯低気圧や台風が、温帯低気圧に変わると… 勢力が大きくならないと思いがちですが、台風並みに強くなる場合もあります。(台風並みに強くなっても、台風とは呼びませんが… なぜか、気象庁は、台風12号と表示してますね。温帯低気圧になってなかったんじゃないのσ(´ω`)???)
南西諸島周辺は、台風銀座状態ですね。十分ご注意下さい。 (≧∇≦)b

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)
当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく、単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。予想される進路は、ブレ(許容範囲)を想定していませんので、日々変わる可能性があります。(≧∇≦)b

- 関連記事
-
- 台風14号(テンビン)暫定【進路予想図】2012/8/18
- 台風13号(カイタク)暫定【進路予想図】
- 台風11号(ハイクイ)【進路予想図】2012/8/4
- 台風11号(ハイクイ)暫定【進路予想図】2012/8/2
- 台風9号・10号【進路予想図】2012/7/28
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : 台風11号 ハイクイ 台風12号 キロギー 進路予想図 南西諸島
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-254.html
2012/08/04 | コメント (2) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |予報通り台風の速度が遅くなってますね。
北北西に進んでくるようだし。。。
このまま大陸で消滅してほしいです。
熱帯低気圧は今までと違って北に進んでるみたいですね。
台風に成長しないといいんだけど・・・
これからも台風の卵は次々できそうですか?
もうすぐお盆休み気がかりですね・・・
少し、速度が遅くなって勢力が増していますね。大陸に上陸すればかなり衰弱すると思いますが…
そのまま、消えてほしいところです。熱帯低気圧の方は、温帯低気圧に成りました。勢力は殆ど
拡大しないと思います。一時的に東日本へ近づきそうですが、北か北東へ抜ける見込みです。
韓国の帰りが少し気になる程度ですが… 11号は弱くなりそうなので、大丈夫だと思います。
もし、足止めになったら… その分、旦那さんにサービスしてあげて下さい。w(°o°)w ワォー!!
コメントを投稿する 記事: 台風11号(ハイクイ)【進路予想図】2012/8/4
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment