この記事に含まれるタグ :
光熱費 電化 エコキュート IHヒーター 夜間
台風情報 / 異常気象 ★ STANDBY ★ |
![]() |
2021 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 14日3時、パラオ東海上で…台風2号が発生しています。今後、ゆっくり北上してくる見込み…
- 台風2号 予想進路【NOAA・ECMWF】2021/04/12 更新中…
電化にして、2度目の請求が… 要らない( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ! ナンデヤノ( -_-)ノビシ*)゚O゚)あぅ
5月は、11,409円でした。前月と使い方も同じで今月は、10,018円と更に安くなってますが、季節柄
時期的にも光熱費が安くなっている、又、夜間の安い時間帯に出来るだけ使うようにしているから?
かな・・・(´-`) 。。oO 夜間の割合が35,5%… オール電化で1割引き… ローンはさておき、単純に
光熱費を診ると、電化前の半額以下になっています。来月辺りからエアコンを使い始めるので、
少し上がりそうですね。



エコキュート&IHヒーターの設置は、地元では有名な某業者なんですが…後で保証書を書いて持ってきます。
と言って早2ヶ月…設置以来、電話もなければ様子を伺いにも来ない。そろそろ


回覧した方は、↑ 町内会費を納めてぇ~~w
- 関連記事
-
- しまなみ海道へ
- 2011三愛水着ファッションショー
- 電化2ヶ月目(光熱費
- ドラマ仁 第8話
- 光熱費(電化前と後)
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : 光熱費 電化 エコキュート IHヒーター 夜間
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-24.html
2011/06/09 | コメント (2) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |やっぱり電化で正解ですよ!(・∀・)ウン!!
多分夏場の電気代も、昨年に比べると下がるでしょう!
この夏の電気代請求楽しみ?ですね~~(。´pq`)クスッ
blue_eye |
2011/06/10 (金) No.108
blue_eyeさんへ">
Re: 正解ですね。
年間光熱費は、電化前の6割ぐらいと皮算用していますが… (゚Д゚≡゚Д゚)?
夏と冬のエアコン代がどれぐりゃぁいるだべさw 何語σ(´ω`)?
後、電化にすると節電意識が出てくるので、やはり正解○ですね。(≧∇≦)b
ポチ頂きました~ありが㌧。(^.^)/
blue_eyeさんへ |
2011/06/11 (土) No.110
コメントを投稿する 記事: 電化2ヶ月目(光熱費
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment