この記事に含まれるタグ :
ゲリラ豪雨 大雨 落雷 突風 雨量情報 リアルタイム 気象庁 スパコン XバンドMPレーダー 国土交通省
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 27日15時…パラオ近海へ熱帯擾乱(98W)、あまり発達せず北上してくる見込みですが…今週末~局地的大雨に留意しておいてください。 infoのみ…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
- 南シナ海へ抜けた熱帯擾乱(97W)、今後、少し発達(台風?)するかも知れませんが…今の所、日本への直接的影響は無い模様… infoのみ…
これは、国土交通省が試験運用しているものですが… 気象庁から大雨(ゲリラ豪雨)・落雷・突風などの警報が出た場合に、リアルタイム(1分毎更新)で雨雲の動きを見る事が出来ます。 画像下文字からHPへ飛び… 調べたい地域(□)をクリックすると、県単位の地図になり、更にクリックすれば、市町村の地図になるので、参考になされて下さい。
雨雲が無い場合は、地図のみになります。

国土交通省 : XバンドMPレーダー雨量情報
気象庁は、現在使っているスパコンを刷新、従来比約30倍の総合理論演算性能があり、新システムは、6月5日から稼働を開始、台風や局地的集中豪雨に対する予測精度の向上や、防災気象情報の高度化、天気予報・季節予報の精度向上が可能となるという事ですが… 実用になるまで1年ぐらい掛かるらしい… 実力は如何に… (゚Д゚≡゚Д゚)?

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m
雨雲が無い場合は、地図のみになります。

国土交通省 : XバンドMPレーダー雨量情報
気象庁は、現在使っているスパコンを刷新、従来比約30倍の総合理論演算性能があり、新システムは、6月5日から稼働を開始、台風や局地的集中豪雨に対する予測精度の向上や、防災気象情報の高度化、天気予報・季節予報の精度向上が可能となるという事ですが… 実用になるまで1年ぐらい掛かるらしい… 実力は如何に… (゚Д゚≡゚Д゚)?

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m
- 関連記事
-
- 大津のいじめ自殺問題!
- ボイジャー1号、180億キロ彼方からのメッセージ!
- リアルタイムで雨量情報(雨雲の動き)が判る!
- 美しすぎる中国のスーパーモデル:艾尚真!
- 【世界番付】美しすぎるボディービルダー:ビョン ヒョンソン!
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : ゲリラ豪雨 大雨 落雷 突風 雨量情報 リアルタイム 気象庁 スパコン XバンドMPレーダー 国土交通省
FC2スレッドテーマ : おすすめ情報 (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-228.html
2012/05/30 | コメント (0) | トラックバック (1) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメントを投稿する 記事: リアルタイムで雨量情報(雨雲の動き)が判る!
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Trackback
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー限定)
まとめtyaiました【リアルタイムで雨量情報(雨雲の動き)が判る!】
これは、国土交通省が試験運用しているものですが… 気象庁から大雨(ゲリラ豪雨)・落雷・突風などの警報が出た場合に、リアルタイム(1分毎更新)で雨雲の動きを見る事が出来ます。 画像下文字からHPへ飛び… 調べたい地域(□)をクリックすると、県単位の地図にな?...
まとめwoネタ速neo 2012/05/30
Comment