この記事に含まれるタグ :
Video Pad 使い方 字幕を入れる サブタイトル デュレーション
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 26日9時…フィリピン東海上へ…熱帯擾乱(97W)が出来ています。今後、南シナ海へ抜け…少し発達するかも知れません。のちに…フィリピン東海上へ…新たな熱帯擾乱(仮:98W)が出来た場合は、大雨に注意が必要になるかも…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
27日、九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明けした模様…
↑
2012/03/23 (金) カテゴリー: 旧VideoPad 使い方
字幕は、画像や動画に入るため、オーバーレイとは別に表示が出来ます。まず、物語ボード(タイムライン)内で、字幕を入れる画像や動画をクリックで確定して… 上メニューの【サブタイトル】を押します。 再編集時も、この手順です。

字幕を入れたい位置に、再生バーを合わせます。文字を打ち込み、スタイル・太字・斜体・文字色・文字の縁色・サイズなど設定します。フォントスタイルは、日本語の場合、使えないフォントもあるようです。 英語フォントは、大丈夫ですね。 (´-`) 。。oO
字幕を2つ以上… 順番に出したい場合は、再生バーを移動させるか、右の[+]ボタンを押して、文字を打ち込みます。この時、時間が重なってしまうと… 文字も横並びになりますので、ご注意下さい。
表示、画像や動画の始まりから何秒後に表示するか… 非表示、画像や動画の始まりから何秒後に消すか… これは、デュレーション(表示時間)で決まります。時間の詳細設定は、各秒数枠をクリックして、時間設定します。終われば、一度再生させて… 良ければ、右下の【閉じる】を押します。
字幕の表示位置は、中央下です。改行(エンターキー)と、スペースキーで右に寄せる事は出来ます。通常の文字入れは、オーバレイ欄で… タイトルや文字を入れる を参照して下さい。


字幕を入れたい位置に、再生バーを合わせます。文字を打ち込み、スタイル・太字・斜体・文字色・文字の縁色・サイズなど設定します。フォントスタイルは、日本語の場合、使えないフォントもあるようです。 英語フォントは、大丈夫ですね。 (´-`) 。。oO
字幕を2つ以上… 順番に出したい場合は、再生バーを移動させるか、右の[+]ボタンを押して、文字を打ち込みます。この時、時間が重なってしまうと… 文字も横並びになりますので、ご注意下さい。
表示、画像や動画の始まりから何秒後に表示するか… 非表示、画像や動画の始まりから何秒後に消すか… これは、デュレーション(表示時間)で決まります。時間の詳細設定は、各秒数枠をクリックして、時間設定します。終われば、一度再生させて… 良ければ、右下の【閉じる】を押します。
字幕の表示位置は、中央下です。改行(エンターキー)と、スペースキーで右に寄せる事は出来ます。通常の文字入れは、オーバレイ欄で… タイトルや文字を入れる を参照して下さい。

- 関連記事
-
- フリーで高機能ムービー編集 Videopadの使い方(補足1)
- フリーで高機能動画編集Video Padの使い方(動画の保存
- フリーで高機能動画編集VideoPadの使い方(字幕を入れる
- フリーで高機能動画編集VideoPadの使い方(ナレーションを入れる
- フリーで高機能動画編集VideoPadの使い方(音楽(BGM)や動画(音)の編集
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : Video Pad 使い方 字幕を入れる サブタイトル デュレーション
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-203.html
2012/03/23 | コメント (0) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメントを投稿する 記事: フリーで高機能動画編集VideoPadの使い方(字幕を入れる
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment