この記事に含まれるタグ :
Video Padの使い方 トランジション 切り替え効果 ムービーメーカー アニメーション デュレーション
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 26日9時…フィリピン東海上へ…熱帯擾乱(97W)が出来ています。今後、南シナ海へ抜け…少し発達するかも知れません。のちに…フィリピン東海上へ…新たな熱帯擾乱(仮:98W)が出来た場合は、大雨に注意が必要になるかも…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
27日、九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明けした模様…
↑
2012/03/18 (日) カテゴリー: 旧VideoPad 使い方
この記事は、Videopad旧バージョンの使い方です。現在のバージョンは、v4.50なので…そちらの記事(カテゴリ、又は、ブログTOPメニュー【Videopad 目次】から、基本的な使い方は(v3.87使い方)を参照ください。
画像(動画)切り替え効果は、ムービーメーカーでは、ビデオ切り替え効果(XP)とか、アニメーション(Vista・7)になっていますが、VideoPadでは、トランジションと言います。プルダウンメニューから選べますが、ここで選ぶと文字だけの選択になるので判り辛いです。

そこで、赤枠内 をクリックすると、トランジションの一覧画像が出ます。任意のトランジションを選び、デュレーション(切り替え時間)を設定して、【適用する】 を押します。このボックス枠(下画像)自体は消えないと思うので、右上の×で消します。すると、赤枠内 のアイコンが選んだトランジションのアイコンになります。
トランジションの効果や時間を変えたい場合は、再度、赤枠内 をクリックします。赤枠下の秒表示(上画像では0.5)をクリックすれば、時間だけを変えるダイアログボックスが出ます。画像自体の再生時間だけ(上画像で3秒・5秒)を変える場合も同じです。

次の記事は、エフェクト(特殊効果)の設定 です。
画像(動画)切り替え効果は、ムービーメーカーでは、ビデオ切り替え効果(XP)とか、アニメーション(Vista・7)になっていますが、VideoPadでは、トランジションと言います。プルダウンメニューから選べますが、ここで選ぶと文字だけの選択になるので判り辛いです。

そこで、赤枠内 をクリックすると、トランジションの一覧画像が出ます。任意のトランジションを選び、デュレーション(切り替え時間)を設定して、【適用する】 を押します。このボックス枠(下画像)自体は消えないと思うので、右上の×で消します。すると、赤枠内 のアイコンが選んだトランジションのアイコンになります。
トランジションの効果や時間を変えたい場合は、再度、赤枠内 をクリックします。赤枠下の秒表示(上画像では0.5)をクリックすれば、時間だけを変えるダイアログボックスが出ます。画像自体の再生時間だけ(上画像で3秒・5秒)を変える場合も同じです。

次の記事は、エフェクト(特殊効果)の設定 です。
- 関連記事
-
- フリーで高機能動画編集VideoPadの使い方(音楽(BGM)や動画(音)の編集
- フリーで高機能動画編集VideoPadの使い方(エフェクトの設定
- フリーで高機能動画編集VideoPadの使い方(トランジションの設定
- フリーで高機能動画編集VideoPadの使い方(タイトルや文字入れ・編集
- フリーで高機能動画編集VideoPadの使い方(画像を入れる
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : Video Padの使い方 トランジション 切り替え効果 ムービーメーカー アニメーション デュレーション
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-199.html
2012/03/18 | コメント (2) | トラックバック (1) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |今日DLして、すぐに使える。
シンプルにして、秀逸。
えっ、ビデオパッドもそうですが、
知りたいことが、必要十分にして簡潔にかいてある
このサイトのことですよ。
感謝。
ノブ |
2012/04/07 (土) No.514
ノブさん">
ようこそお越し下さいました。
訪問、嬉しいコメントありがとうございます。(*∀*)
Videopadは、あまり知られていない?ようですが… ムービーメーカーと同じ様
に簡単、更に高機能なので、皆さんにも知ってもらいたくて記事にしました。
拙い記事ですが、少しでもお役に立てれば幸いです。 (^.^)/
ノブさん |
2012/04/07 (土) No.515
コメントを投稿する 記事: フリーで高機能動画編集VideoPadの使い方(トランジションの設定
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Trackback
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー限定)
まとめteみた【まったりレポート】
画像(動画)切り替え効果は、ムービーメーカーでは、ビデオ切り替え効果(XP)とか、アニメーション(Vista・7)になっていますが、VideoPadでは、トランジションと言います。プルダウンメニューから選べますが、ここで選ぶと文字だけの選択になるので判り辛いです。 そ...
まとめwoネタ速suru 2012/03/20
Comment