この記事に含まれるタグ :
ダブルクリック シングルクリック XP ビスタ Windows 7 高齢者 マウス ポインター
台風情報 / 異常気象 ★ No Suspect ★ |
![]() |
2022 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 26日9時…フィリピン東海上へ…熱帯擾乱(97W)が出来ています。今後、南シナ海へ抜け…少し発達するかも知れません。のちに…フィリピン東海上へ…新たな熱帯擾乱(仮:98W)が出来た場合は、大雨に注意が必要になるかも…
- 北海道は、28日~29日に掛けて…局地的大雨に注意しておいてください。
27日、九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明けした模様…
↑
2011/12/14 (水) カテゴリー: ぱそこん設定色々!
パソコンを使い始めた高齢者(シニア)の方など、ダブルクリックが難しく巧く出来ない、
又は、ワンクリックで使える方が良いという方は… 設定で変える事が出来ます。
まず、マイドキュメントやマイピクチャーなど、何れでも良いので… フォルダを開きます。
次に…
XPの場合は、メニュー内の 【ツール】 > 【フォルダオプション】 と進みます。

ビスタや7の場合は、メニュー内の 【整理】 > 【フォルダと検索のオプション】 と進みます。

フォルダオプションが出たら、全般タブの(クリック方法) 内、 【ポイントして選択し、シングルクリックで開く】
にポチして、下の2行は…お好きな方を選び、 【OK】 を、押して下さい。忘れると反映されません。 (≧∇≦)b

次に、ポインタ(矢印)の速度を変える事が出来ます。 例えば… マウスを何度も持ち上げてポインターを
移動させている方は、速くすると、マウスを少し動かすだけでポインターを大きく移動させる事が出来ます。
XPの場合、 【スタート】 > 【コントロールパネル】 > 【プリンタとその他のハードウェア】 と進み…

【マウス】 を、クリックします。 その後、一番下の画像… (マウスのプロパティ)で設定。

ビスタや7の場合、 【スタート】 > 【コントロールパネル】 > 【ハードウェアとサウンド】 と進み…

【マウス】 を押すと、(マウスのプロパティ)が出ます。上記メニューの(ポインタオプション)をクリックして、
後は、XPも同じく… スライドバーを動かした後… ポインターの動き具合を見て… 良ければ 【OK】を
忘れずに押します。 以上です。(^.^)/

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m
- 関連記事
-
- タスクバーやウィンドウ枠の色を変える(簡単!
- PC内の音を録音する!
- ダブルクリックをシングル(ワンクリックに!
- ⑤選択ツールで画像・文字入れ(透かしも
- ④画像にエフェクト効果を付ける
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : ダブルクリック シングルクリック XP ビスタ Windows 7 高齢者 マウス ポインター
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-163.html
2011/12/14 | コメント (0) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメントを投稿する 記事: ダブルクリックをシングル(ワンクリックに!
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Comment