この記事に含まれるタグ :
高知県 津波到達時間 海岸線 被害 予想
台風情報 / 異常気象 ★ STANDBY ★ |
![]() |
2021 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 14日3時、パラオ東海上で…台風2号が発生しています。今後、ゆっくり北上してくる見込み…
- 台風2号 予想進路【NOAA・ECMWF】2021/04/12 更新中…
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震、津波の怖さを思い知らされました。高知県も近い将来、
南海地震が発生し大津波などで甚大な被害が予想されています。自分が住んでいる地域の海抜は?津波
の到達時間は?津波の高さは?ある程度知っておく必要も…σ(´ω`)?県がM(マグニチュード8,4)を想定
したデータがあるので・・・参考になればと思います。
【高知市の海抜】
(画像クリック>更にクリックで拡大)

【津波予想到達時間】
(画像クリック>更にクリックで拡大)

高知県の海岸線全域の津波の到達時刻は、第一波が数分程度で、その後、数時間にわたって
繰り返し押し寄せます。東北地方太平洋沖地震【M9】程度になれば、更なる津波高になります。
左の映像は、岩崎弥太郎の生家がある安芸市内です。 右の映像は、中浜万次郎の生家がある土佐清水市内です。
海岸沿いに居る方々は、地震の揺れが収まれば直ぐに高台へ避難しなければ間に合いません。
津波高は、海岸の地形などによって異なります。

この写真は、東北地方太平洋沖地震のものですが、桂浜花街道(長浜)の風景とそっくりです。
詳細は、高知県・南海地震に備えてGOOD!! ←こちらより
南海地震が発生し大津波などで甚大な被害が予想されています。自分が住んでいる地域の海抜は?津波
の到達時間は?津波の高さは?ある程度知っておく必要も…σ(´ω`)?県がM(マグニチュード8,4)を想定
したデータがあるので・・・参考になればと思います。

【高知市の海抜】
(画像クリック>更にクリックで拡大)

【津波予想到達時間】
(画像クリック>更にクリックで拡大)

高知県の海岸線全域の津波の到達時刻は、第一波が数分程度で、その後、数時間にわたって
繰り返し押し寄せます。東北地方太平洋沖地震【M9】程度になれば、更なる津波高になります。
左の映像は、岩崎弥太郎の生家がある安芸市内です。 右の映像は、中浜万次郎の生家がある土佐清水市内です。
海岸沿いに居る方々は、地震の揺れが収まれば直ぐに高台へ避難しなければ間に合いません。

津波高は、海岸の地形などによって異なります。

この写真は、東北地方太平洋沖地震のものですが、桂浜花街道(長浜)の風景とそっくりです。
詳細は、高知県・南海地震に備えてGOOD!! ←こちらより
- 関連記事
-
- 当ブログ・気象情報・について・・・
- 伊方原発の恐怖
- 政府が公表しない放射能拡散予測
- 今年もウグイスが・・・
- 高知県・南海地震想定
スポンサーリンク
この記事に含まれるタグ : 高知県 津波到達時間 海岸線 被害 予想
FC2スレッドテーマ : 高知(土佐) (ジャンル : 地域情報)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
2011/03/30 | コメント (0) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
この次の記事 : 今年もウグイスが・・・
コメントを投稿する 記事: 高知県・南海地震想定
お気軽にコメントをどうぞ。
[タイトル]、[URL]は、無ければ空欄にして下さい。
非公開 (管理人のみ公開) にしたい場合には、ロック にチェックを入れて投稿してください。
メールでの返信は、行なっていませんので…メールアドレスは書き込まないでください。
Trackback
この次の記事 : 今年もウグイスが・・・
Comment