このページの記事目次 (タグ: Flossie の検索結果)
台風情報 / 異常気象 ★ STANDBY ★ |
![]() |
2021 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 17日以降、発達する低気圧+寒気が入り…全国的に風が強まり、東日本~北日本は、荒れるかも知れないので…要注意。
- 14日3時、パラオ東海上で…台風2号が発生しています。今後、ゆっくり北上してくる見込み…
- 台風2号 予想進路【NOAA・ECMWF】2021/04/12 更新中…
↑
2019/07/31 (水) カテゴリー: ハリケーン
現在、メキシコの西海上で発生していた熱帯低気圧2つが、ハリケーン(エリック)、(フロッシー)へと発達して…ハワイ方面へ向かっています。近年、ハワイを脅かすTSや、Hurricaneが多くなっています。
Hurricane Erick…日本時間28日6時15分、Tropical Stormへ昇格… 30日12時、Hurricane category【1】へと発達… 31日6時以降、Hurricane category【4】まで発達しています。
ハワイ諸島南海上付近を通過する頃には、Tropical Stormへと降格している見込みなので…あまり心配は要らないかも知れませんが…ハワイ在住・滞在予定の方は、強風雨・波浪などに注意しておいてください。
Hurricane Flossie…日本時間29日18時、Tropical Stormへ昇格… 31日6時以降、Hurricane category【1】へと発達しており、今後も少し発達する見込みです。
ハワイ諸島付近へ接近する頃には、少し弱まりそうですが…勢力を維持したままかも知れないので…現地、在住・滞在予定の方は、今後の動向には十分ご注意ください。
ハワイ諸島…8月6日頃より暴風雨・波浪にご注意。

JTWC Hurricane 07E (Flossie) Forecast 最終更新日 8/4日
予想が大きく変わらない限り…更新は、JTWCの予想進路のみになります。悪しからず…
Hurricane Erick…日本時間28日6時15分、Tropical Stormへ昇格… 30日12時、Hurricane category【1】へと発達… 31日6時以降、Hurricane category【4】まで発達しています。
ハワイ諸島南海上付近を通過する頃には、Tropical Stormへと降格している見込みなので…あまり心配は要らないかも知れませんが…ハワイ在住・滞在予定の方は、強風雨・波浪などに注意しておいてください。
Hurricane Flossie…日本時間29日18時、Tropical Stormへ昇格… 31日6時以降、Hurricane category【1】へと発達しており、今後も少し発達する見込みです。
ハワイ諸島付近へ接近する頃には、少し弱まりそうですが…勢力を維持したままかも知れないので…現地、在住・滞在予定の方は、今後の動向には十分ご注意ください。
ハワイ諸島…8月6日頃より暴風雨・波浪にご注意。

JTWC Hurricane 07E (Flossie) Forecast 最終更新日 8/4日
予想が大きく変わらない限り…更新は、JTWCの予想進路のみになります。悪しからず…
- 関連記事
-
- ハリケーン(イサイアス)【予想進路】2020/7/31
- ハリケーン(ドリアン)【予想進路】2019/8/29
- ハリケーン(エリック)(フロッシー)【予想進路】2019/7/31
- ハリケーン(マイケル)【予想進路】2018/10/8
- ハリケーン(フローレンス)【予想進路】2018/9/10
この記事に含まれるタグ : ハリケーン Hurricane エリック Erick フロッシー Flossie 予想進路 forecast JTWC
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-572.html
2019/07/31 | コメント (5) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2013/07/27 (土) カテゴリー: ハリケーン
25日頃より、カリフォルニア半島南西海上へ発生しているトロピカルストーム Flossie(フロッシー)が、西進しています。ハリケーンに成る程の勢力はないですが、ハワイ諸島方面へ真っ直ぐ進んでいます。
ハワイ付近到達日時は、日本時間30日前後… 勢力は弱まりそうですが、一時的に、若干風雨が強くなるかも知れません。30日前後に、在住の方はご注意下さい。
ハワイへ、TropicalStorm/Hurricaneが来るのは、20年に一度くらいと?されています。温暖化の影響で、近海の海水温も上がってきているのでしょうか… 今後、ハワイもハリケーン対策をしないといけなくなるかも知れませんね。
29日、画像更新。

30日、画像更新。ホノルル付近で熱帯低気圧へと弱まりそうです。

画像:CIMSS
ハワイ付近到達日時は、日本時間30日前後… 勢力は弱まりそうですが、一時的に、若干風雨が強くなるかも知れません。30日前後に、在住の方はご注意下さい。
ハワイへ、TropicalStorm/Hurricaneが来るのは、20年に一度くらいと?されています。温暖化の影響で、近海の海水温も上がってきているのでしょうか… 今後、ハワイもハリケーン対策をしないといけなくなるかも知れませんね。
29日、画像更新。

30日、画像更新。ホノルル付近で熱帯低気圧へと弱まりそうです。

画像:CIMSS
- 関連記事
-
- ハリケーン(Marie)・(Cristobal)【進路予想図】2014/8/26
- ハリケーン(Iselle)・(Julio)【進路予想図】 2014/8/7
- ハリケーン(アーサー)【進路予想図】2014/7/3
- Tropical Storm(Flossie)【進路予想図】2013/7/27
- ハリケーン(サンディ)【進路予想図】2012/10/29
この記事に含まれるタグ : TropicalStorm Flossie フロッシー 進路予想図 ハリケーン ハワイ諸島 トロピカルストーム
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-339.html
2013/07/27 | コメント (0) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |申し訳ありません。 お探しの記事は現在、この ユーザータグ (Keyword) を設定していない可能性があります。 右の検索BOXで 再度用語を短めに入力していただくと記事が見つかる場合があります。