このページの記事目次 (タグ: 台風21号 の検索結果)
- 台風21号 予想進路【NOAA・ECMWF】2018/8/27 [2018/08/27]
- 台風21号 予想進路【NOAA・ECMWF】2017/10/15 [2017/10/14]
- 台風21号(ドゥージェン)【予想進路】2015/9/22 [2015/09/22]
- 台風21号・22号・+@【進路予想図】2012/10/15 [2012/10/15]
- 台風21号(プラピルーン)【進路予想図】2012/10/8 [2012/10/08]
total 2 pages 次のページ →
爆低 / 熱低 / 台風情報 ★ No Suspect ★ |
![]() |
REAL-TIME SATELLITE [HIMAWARI 8] |
- 2/18日頃より…全国的に暖かくなってきそうです。
- バヌアツ・ニューカレドニア付近… サイクロン(OMA)JTWC予想進路 に要警戒です。
今の所、大きさとしては中型で、勢力も、20号とほぼ同程度±、日本へ接近した場合でも…勢力はあまり衰えそうにありません。現在、日本へ前線も掛かっている関係で局地的大雨になっている地域もあります。
それに加え、もし、21号が列島に接近するような事になれば、また大雨になる恐れがあるので、今後も、局地的短時間大雨、浸水、土砂災害などには十分注意しておいてください。
29日現在…発達が早いので、今後、グアム・サイパン付近は…風波の影響が出そうです。在住・滞在・渡航予定の方は気を付けておいてください。
30日現在…気圧が950hpaまで下がり、目もハッキリしてきました。まだ、気圧(数値は下がり続けているので、更に強くなりそうです。

31日現在…日本時間3時、スーパータイフーン(ハリケーンカテゴリ【5】)に認定、予想進路は、接近時前までは…微妙に北西寄りに推移しています。
9/1日現在…日本時間15時…カテゴリ【4】へ降格。勢力のピークは越えたようです。若干、北西寄りに推移しています。太平洋側沿岸は、高波に注意してください。
2日現在…日本時間21時、Winds: 110 kt、Gusts: 135kt、Central Pressure: 940 mb、カテゴリ【3】へ降格。今後、大東島は暴風雨に要警戒です。本土、進路付近の方は…しっかり備えを…
3日現在…20号と似ていますが、勢力も強く、接近時から速度も上がってくるので油断禁物です。暴風・局地的短時間大雨・高波・高潮・土砂災害などに要警戒。交通機関の運行状況にもご注意ください。更新終了〆
8月28日9時、南鳥島近海で…台風21号に成りました。~9月4日12時過ぎ、徳島県南部へ上陸しました。

↓ JTWC予想進路 ・ SATELLITEは…拡大できます。


JTWC 台風21号 予想進路 REAL-TIME SATELLITE / NOAA
この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。
海外と日本では、測定方法の違いにより…台風中心位置・風速・気圧・予想進路などが若干ですが違っています。台風情報は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。
また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
※予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。
- 関連記事
-
- 台風24号 予想進路【NOAA・ECMWF】2018/9/20
- 台風22号 予想進路【NOAA・ECMWF】2018/9/7
- 台風21号 予想進路【NOAA・ECMWF】2018/8/27
- 台風20号 予想進路【NOAA・ECMWF】2018/8/18
- 台風19号 予想進路【NOAA・ECMWF】2018/8/16
この記事に含まれるタグ : 2018年 台風21号 JTWC NOAA ECMWF 予想進路
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-556.html
2018/08/27 | コメント (60) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |最大時の勢力としては、大きさ…ほぼ大型。中心気圧…920~940hpaと、かなり低下する見込みですが、現時点でのアバウトな数値なので…あまり当てになりません。
他にも、ほぼ同時期に幾つかの台風が発生する可能性もありますが…現状では、日本へ影響を及ぼす恐れのある…この台風21号(仮)のみに絞って更新していきます。
15日現在、1つ前の予想進路(薄いライン)から…あまり変わっていませんが、通過日時にかなりの差がある(若干迷走気味)ので、まだ大幅に変わるかも知れません。
16日3時…パラオ北海上付近で、台風21号(ラン)に成りました。17日現在…若干西寄りに推移しています。18日6時現在…予想・進路は、17日とほぼ同じです。
グアム直近北付近へ熱帯擾乱(93W)、南シナ海へ(26W)が出来ており、今後、小型の台風に成るかも知れませんが、21号の影響が強く…共に影が薄いので無視します。
19日18時現在…現状のまま進んだ場合、21日頃より台風本体の雨雲が順次…九州南部>四国>近畿>関東>北日本へと掛かりそうなので、短時間大雨には十分ご注意ください。
南シナ海の(26W)は衰弱、グアム東海上の(93W)は…熱帯低気圧へ昇格していますが、今の所、台風に成ったとしても日本への影響はありません。 台風21号…若干北西寄りに推移しています。
20日現在…暴風・大雨に備えてください。沿岸部は、高波・高潮に要警戒。今後の交通運行状況にもご注意ください。選挙当日(22日)は、日本各地で大雨が予想されます。期日前投票を有効に…
超大型台風の定義は、半径800キロ以上の強風域という事で…約2年に1個くらいの割合で発生しています。
21日3時…Super Typhoon(スーパータイフーン)=(北西太平洋における、最大風速150マイル/時以上の熱帯暴風雨に対する米観測機関の呼称)に認定、急速に発達、若干東寄りに推移。大東島は厳重警戒。
グアム東海上の熱帯低気圧は、今後、徐々に発達しながら北上するかも知れません。JTWCの予想進路は、クリック拡大して見てください。
22日現在…[№33]現状維持。想定外の災害も考慮して、避難する方は早めに…更新終了…
TD(27W)に関しては、後日UPする予定です。
23日3時頃、静岡県御前崎市付近に上陸しました。
この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。予想進路は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。
また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
※予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。
- 関連記事
-
- 台風4号・5号 予想進路【NOAA・ECMWF】2018/6/4
- 台風22号 予想進路【NOAA・ECMWF】2017/10/23
- 台風21号 予想進路【NOAA・ECMWF】2017/10/15
- 台風18号 予想進路【NOAA・ECMWF】2017/9/9
- 台風15号 予想進路【NOAA・ECMWF】2017/8/27
この記事に含まれるタグ : 台風21号 ラン 予想進路 米国 欧州
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-514.html
2017/10/14 | コメント (64) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |現状では本土へ接近する可能性が高く、北上に伴い、太平洋側沿岸は波が高くなるのでレジャーなどには十分ご注意下さい。秋雨前線+台風の湿った空気が入り込み+本体の雨雲で…局地的大雨になる恐れも…ご注意下さい。
23日現在…先の告知の通り、西寄りになっています。途中、足踏みしながら停滞気味に北上してきそうで、全般的に移動速度も遅く…東シナ海へ抜ける可能性も…予想が難しそうです。
26日現在…そのまま東シナ海へ抜け衰弱しそうですが、台風崩れ+低気圧が日本海を進んできそうで、台風が消滅した後も…本土は、10/2日頃までは、局地的大雨に要警戒です。
10月の見通し…相変わらず南洋では、熱帯擾乱が頻発する状態が続いており、台風の発生する可能性も極めて高くなっています。大雨の被害なども至る所で出ているので…備えはだけは怠らずに… ( ̄- ̄)ゞ 更新ほぼ終了…
当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。必ず、公式の予報機関を参照して下さい。予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。
- 関連記事
-
- 台風24号・25号【予想進路】2015/10/13
- 台風23号(チョーイワン)【予想進路】2015/10/2
- 台風21号(ドゥージェン)【予想進路】2015/9/22
- 台風20号(クロヴァン)【予想進路】2015/9/15
- 台風17号(キロ)【予想進路】2015/9/1
この記事に含まれるタグ : 台風21号 ドゥージェン 予想進路 本土接近
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-439.html
2015/09/22 | コメント (27) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |台風21号、現在955hpa… どこの予報機関も予想進路がほぼ同じになってきましたが… 迷走停滞している関係で、沖縄や関東接近時の通過日時がバラバラです。下図の日付も、若干変わるかも知れませんので悪しからず。

そして、今週の中頃?から、東日本へ寒気が入って来るという事で… 台風・秋雨前線・寒冷前線、この3つの関係で… 爆弾低気圧が発生する可能性もあるそうです。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)! 今後の気象情報には、十分ご注意下さい。
18日AM現在、台風21号、985hpa… 暴風域はなくなりました。本土は、台風の左側(速度と回転で打ち消し効果・状況により変動)になるので… あまり影響はないかと思いますが… 北上に伴い、太平洋側沿岸は、少し荒れるのでご注意下さい。19日夜には、関東の東海上へ抜けそうですね。
台風23号(ソンティン)←ベトナム神話「山の神」、キャンセルされていましたが、復活の兆しあり。
18日、予想進路を維持。関東付近、19日AM頃…

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)
当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく、単なる予想ですので…お間違いのないようお願い致します。予想される進路は、【ブレ】を想定していませんので、日々変わる可能性があります。また、当ブログ情報をご利用になって生じるいかなる被害・損害についても、管理人は、一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。
- 関連記事
-
- 台風24号(ボーファ)【進路予想図】2012/11/27
- 台風23号(ソンティン)暫定【進路予想図】2012/10/22
- 台風21号・22号・+@【進路予想図】2012/10/15
- 台風21号(プラピルーン)【進路予想図】2012/10/8
- 台風19号・20号暫定【進路予想図】2012/9/30
この記事に含まれるタグ : 台風21号 プラピルーン 台風22号 マリア 台風23号 ソンティン 進路予想図 爆弾低気圧 秋雨前線 寒気
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-273.html
2012/10/15 | コメント (11) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |9日現在、気象庁は、920hpa前後まで下がると予想していますね。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)! 勢力は、あまり弱まらず、強いまま北上する恐れがありますので… 今後の進路にもよりますが、十分ご注意下さい。
何処も更新の度にズレていますが、直近の予想は…気象庁を支持します。(≧∇≦)b 関東接近時に予想される勢力は、970hpa前後を見込んでいます。 台風の予想進路は、まだブレているので、今後も更新する可能性があります。
また、グアムの北に熱帯低気圧が出来ていますが… 今後、台風22号(マリア)←米語で「女性の名前」、に成ったとしても勢力は殆ど発達せずに、東海上へ抜ける見込みです。北上に伴い… 小笠原諸島・伊豆諸島付近は、少し風雨が強くなるかも知れませんので…ご注意下さい。
現在、950hpa… 今後の台風速度の関係で… 日付が少しズレるかも知れません。既に、南西諸島では、強風、高波になっています。先の台風で、まだ、復旧もままならない状態の所も多くあります。北上するにつれ、更に風雨が強まりそうで… *進路によっては、沖縄・奄美周辺は暴風域に入るかも知れませんので… 要警戒です。 (≧∇≦)b
この(13日の予想)進路より…更に沖縄寄りになりそうです。南西諸島を離れて以降は、進路変わらず。

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)
当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく、単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。予想される進路は、ブレ(許容範囲)を想定していませんので、日々変わる可能性があります。悪しからず。
※記事の内容にも著作権が存在します。引用する場合でも、引用元の明記が必要になります。ご注意下さい。!

- 関連記事
-
- 台風23号(ソンティン)暫定【進路予想図】2012/10/22
- 台風21号・22号・+@【進路予想図】2012/10/15
- 台風21号(プラピルーン)【進路予想図】2012/10/8
- 台風19号・20号暫定【進路予想図】2012/9/30
- 台風17号(ジェラワット)+TD 暫定【進路予想図】2012/9/28
この記事に含まれるタグ : 台風21号 プラピルーン 進路予想図 迷走 南西諸島 伊豆諸島 小笠原諸島 台風22号 マリア
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-271.html
2012/10/08 | コメント (49) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |