このページの記事目次 (タグ: マグニチュード の検索結果)
爆低 / 熱低 / 台風情報 ★ No Suspect ★ |
![]() |
REAL-TIME SATELLITE [HIMAWARI 8] |
- 20日3時、グアム南東海上へ…台風2号が発生しています。23日頃より~グアム・サイパン付近は要注意。今の所、日本への影響はありません。 JTWC TS02W(Wutip) 予想進路
- 中型、予想最大勢力950hpa±、現状では、日本への影響が無いので…UP予定はありません。
世界中で起こる地震発生数は、年間約2万回にも達します。この多くが環太平洋で発生しており、その中に位置する日本は…ご存知の通り、地震大国です。 以下は、マグニチュード年間・月間・3日間の、各、発生数(2010~2012年平均値)は、USGS(米国地質調査所) を参考にしています。
M8.0 ~ M9.9 年間で、1~2回。 M9クラスは、10年に一度の割合。
M7.0 ~ M7.9 年間で、18回。 1ヶ月間で、1.5回発生。
M6.0 ~ M6.9 年間で、147回。 1ヶ月間で、12回。 3日間で、1回以上発生。
M5.0 ~ M5.9 年間で、1962回。 1ヶ月間で、163回。 3日間で、16回以上発生。
M4.0 ~ M4.9 年間で、11004回。 1ヶ月間で、917回。 3日間で、91回以上発生。
M3.0 ~ M3.9 年間で、3195回。 1ヶ月間で、266回。 3日間で、26回以上発生。
M2.0 ~ M2.9 年間で、3793回。 1ヶ月間で、316回。 3日間で、31回以上発生。
M1.0 ~ M1.9 年間で、43回。 1ヶ月間で、3.5回発生。
訳のわからない地震予知などに惑わされず、大きな地震が起こっても慌てない様に、日頃からの訓練、備えをしっかりして下さい。
M8.0 ~ M9.9 年間で、1~2回。 M9クラスは、10年に一度の割合。
M7.0 ~ M7.9 年間で、18回。 1ヶ月間で、1.5回発生。
M6.0 ~ M6.9 年間で、147回。 1ヶ月間で、12回。 3日間で、1回以上発生。
M5.0 ~ M5.9 年間で、1962回。 1ヶ月間で、163回。 3日間で、16回以上発生。
M4.0 ~ M4.9 年間で、11004回。 1ヶ月間で、917回。 3日間で、91回以上発生。
M3.0 ~ M3.9 年間で、3195回。 1ヶ月間で、266回。 3日間で、26回以上発生。
M2.0 ~ M2.9 年間で、3793回。 1ヶ月間で、316回。 3日間で、31回以上発生。
M1.0 ~ M1.9 年間で、43回。 1ヶ月間で、3.5回発生。
訳のわからない地震予知などに惑わされず、大きな地震が起こっても慌てない様に、日頃からの訓練、備えをしっかりして下さい。
- 関連記事
-
- ガソリンスタンドで…ハプニング!
- ロゼッタ 「ROSETTA」 人類史上初の彗星着陸へ WAKE UP!
- 地震の発生数(2010~2012年 マグニチュード別平均値
- 紅葉ドライブ…殺意を感じるカーナビ編!
- 庭先にハンミョウが居ました。
この記事に含まれるタグ : USGS 地震発生数 マグニチュード 年間 月間 地震予知 訓練 備え
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-359.html
2013/11/25 | コメント (0) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |申し訳ありません。 お探しの記事は現在、この ユーザータグ (Keyword) を設定していない可能性があります。 右の検索BOXで 再度用語を短めに入力していただくと記事が見つかる場合があります。