このページの記事目次 (タグ: カリフォルニア半島 の検索結果)
台風情報 / 異常気象 ★ STANDBY ★ |
![]() |
2021 Forecast:JTWC / NOAA / ECMWF |
- 17日以降、発達する低気圧+寒気が入り…全国的に風が強まり、東日本~北日本は、荒れるかも知れないので…要注意。
- 14日3時、パラオ東海上で…台風2号が発生しています。今後、ゆっくり北上してくる見込み…
- 台風2号 予想進路【NOAA・ECMWF】2021/04/12 更新中…
↑
2017/09/01 (金) カテゴリー: ハリケーン
8月30日頃、メキシコ西海上へ発生していた熱帯低気圧は、31日、Tropical Storm(LIDIA:リディア)へと昇格して…現在、カリフォルニア半島(メキシコ領)へ上陸…縦断しています。
このストーム、勢力は弱めですが…既に洪水の被害が出ており、今後も、局地的大雨が予想されています。先のハリケーン(ハービー)の様な歴史的大洪水を引き起こさなければ良いですが…
このストーム、勢力は弱めですが…既に洪水の被害が出ており、今後も、局地的大雨が予想されています。先のハリケーン(ハービー)の様な歴史的大洪水を引き起こさなければ良いですが…
- 関連記事
-
- ハリケーン(ホセ)【予想進路】2017/9/7
- ハリケーン(イルマ)【予想進路】2017/9/2
- Tropical Storm(LIDIA)【予想進路】2017/9/1
- ハリケーン(HARVEY)【予想進路】2017/8/25
- サイクロン(COOK)【予想進路】2017/3/8
この記事に含まれるタグ : トロピカルストーム TropicalStorm LIDIA リディア 予想進路 洪水 カリフォルニア半島
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-508.html
2017/09/01 | コメント (0) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2014/09/15 (月) カテゴリー: ハリケーン
メキシコ西海上へ発生していたTropica lStorm(ODILE・オディール)は、停滞気味に北西へ進んでいましたが、14日HURRICANEに昇格して…急激にハリケーンカテゴリ【4】まで発達しました。現時点では【3】…
日本時間15日午後2時頃メキシコ領カリフォルニア半島へ上陸、半島を縦断する見込みです。リゾートビーチなども多くある観光地で… 人的被害が出なければ良いですが… (ーー;).。oO
それにしても、今年は、メキシコの西海上へ発生するハリケーンの数が多いですね。幸い、海上で消滅するハリケーンが殆どだったので、被害はあまり出ていませんが…先日もTSが上陸するなど…メキシコ受難の年になりそうです。
日本時間15日午後2時頃メキシコ領カリフォルニア半島へ上陸、半島を縦断する見込みです。リゾートビーチなども多くある観光地で… 人的被害が出なければ良いですが… (ーー;).。oO
それにしても、今年は、メキシコの西海上へ発生するハリケーンの数が多いですね。幸い、海上で消滅するハリケーンが殆どだったので、被害はあまり出ていませんが…先日もTSが上陸するなど…メキシコ受難の年になりそうです。
- 関連記事
この記事に含まれるタグ : ハリケーン HURRICANE オディール ODILE 進路予想図 メキシコ カリフォルニア半島 リゾートビーチ 観光地
FC2スレッドテーマ : 日記というか、雑記というか… (ジャンル : 日記)
(記事編集) http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-395.html
2014/09/15 | コメント (0) | トラックバック (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |申し訳ありません。 お探しの記事は現在、この ユーザータグ (Keyword) を設定していない可能性があります。 右の検索BOXで 再度用語を短めに入力していただくと記事が見つかる場合があります。